順番に順調に

先日フロントリップとボディーストライプを施工させていただきました千葉からご来店いただいておりますY様のM6へ今回はトランクスポイラーを装着させていただきました(*^^)v

Y様!フロント・トランク・リアディフューザーと装着させていただきましたので残るはサイドスカートですね(笑)

6シリーズ(F系)のサイドスカートですが、一度廃版にしたのですが実はこっそりと復活しております\(^o^)/

新たに型から再製作しておりますのでデリバリー出来るまでにはまだちょっと日数を頂きますがF06/12/13(Mスポーツ車も装着可能)のユーザー様!

ご注文お待ちしております♪

 

ご納車 ^_^

先月ご成約いただいたM2コンペマニュアル、整備などを終えて本日 晴れてご納車でした^_^

このM2コンペは レアで低走行という事もあり “いいなぁ” という方は沢山いらっしゃいましたが、なかなか成約までに至らなかったクルマ。

まぁそうですよね、マニュアルで2枚ドアとなるとそれ1台しか車がない環境だと他の家族から同意を得るのはかなりハードル高いですよね。

今回のお客様も2台持ちの片方という事でしたから、実用車+趣味の車という感じみたいで、うらやましい限りです。

とにかく、ありがとうございました!

T521実物見れますよ(^^)

新作ホイールT521

3DDesign / BMW アルミホイール

当社デモカー(絶賛販売中)のG16_840iに装着してあります♪

片側にブラッシュドクリア・反対側にブラッシュドブラックを装着して2色とも見ていただけます!

 

そしてこのG16ですが、新作ホイールを履いたまま現状価格で販売するとかしないとか・・・

車両共々興味のある方は是非横浜ショールームまで遊びに来てください(^_-)-☆

こんな車両もございます(^^♪

皆様、初めまして。

自己紹介が遅くなりました。

今年7月に入社いたしました新人の「竹田」とお申します。

もう既にお会いした方もそうでない方もよろしくお願いします(^^)/弊社にはこんな隠れデモカーもあります(*^^*)

ドイツ車らしい綺麗なシルバーボディ、そしてM4の流れるようなボディライン

見ていて飽きません(*^_^*)

そんなM4の各部メンテナンスを行いました。

車両の下回りは日常生活の上でなかなか見る事ができない場所なのでワクワクしますよね♪

メンテナンスで必要なのが油脂類、とくにエンジンオイルですよね。

自動車にとってエンジンオイルは人間で言う血液にあたります。

人間の血液は心臓で古いものから新しいものへ入れ替えることができますが

自動車はそのような機能がないため、定期的に交換が必要です。弊社では、オリジナルブレンドをした3D Design専用エンジンオイルがございます。

大事な愛車のオイル交換や各メンテナンスも可能なので、気軽にお問い合わせください(^^)/オイル交換をするため外したアンダーカバーも埃や雨染みによって汚れていたので清掃しました。

見える所はもちろん、見えない所もしっかり清掃すると気分が良いですね♪オイル交換を終え規定量を注入したので量の確認を行います。

最近の輸入車にはエンジンオイル量を見るオイルレベルゲージのない車両もあります。

「じゃあ、どうやって量を確認するの?!」

各メーカーによって方法は異なりますが、BMWはディスプレイモニターで確認が可能です。

 

各部のメンテナンス行いましたが、とくに異常もなく一安心(^^)

今後、こちらのM4は走り向けの車両へと進化させていく予定なのでお楽しみに!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました(゜_゜>)

 

MINIにも力を入れてます(^^)/

今週末は弊社デモカーF54JCW LCIは岐阜県の『めいほうスキー場』で

開催されましたMINI LIVEにて展示を行いました。

今回は先日リリースされました新作エアロパーツを纏っての出展でしたが、

弊社デモカーの他にも弊社エアロパーツを纏った車両(ソウワさんのデモカーなど)が展示され、

4台の車両展示を3DDesignブースにて行いました。

3DDesignでは、BMWだけでなく、MINIのカスタマイズパーツにも力を入れて

制作&販売を行っておりますので、

MINIユーザーの皆さん、是非ショールームにも足を運んでみてください!

お待ちしております(^^♪

 

 

ショールームでは引き続きアウトレット商品セールを開催中です!

是非、こちらもcheckしてくださいね(^^)/

 

 

 

Danke〜(^_-)-☆

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

 

 

G82M4+フロントリップ&レーシングウイング(^_-)-☆

本日作業のご紹介

こちらはO様のG82M4 Competitionですが、

今回はフロントリップスポイラー&レーシングウイングのお取付けをさせていただきました(^^♪

フロントリップはクリア塗装を施し、経年劣化対策もバッチリ!

顔つきがさらに良くなりましたね(#^.^#)

レーシングウイングはエクステンションを装着し、高さを出してよりダウンフォースの強い仕様へ。見た目も迫力UPですね(^_-)-☆

今後もいくつかmodifyを予定されているようですが、

少しづつ進化していく様子を楽しんでいただけるように、

今後もサポートさせていただければと思います(#^.^#)

 

次回はアンダーフリッパーのご装着です!!

 

 

ショールームでは引き続きアウトレット商品セールを開催中です!

是非、こちらもcheckしてくださいね(^^)/

 

 

 

Danke〜(^_-)-☆

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

 

 

♪祝♪ご納車

 

当社にて販売しておりましたF39_X2ですが、良い縁を頂きまして今回、岡山のH様へ嫁いでいきました!

今回は奥様用にご購入との事で当社のX2を選んでいただけてとても光栄でした(*^^*)

 

当社で販売しております車両ですが、日本全国どこへでもご納車いたします♪♪

ご希望がありましたら車両も探します!

是非当社の車両販売をご利用ください♪

3DDesign / SHOW ROOM

人気爆発中!?

今週の作業紹介

最近人気のG05X5です。

弊社のエアロパーツも後から追加されたランナップも含め

非常にご好評いただいております(^^♪

 

今回はS様の車両にフロントリップスポイラーをお取付けさせていただきました。こちらの商品はウレタン仕様のため、ボディ色に合わせて塗装が必要になりますが

弊社でのお取付けでは塗装作業もしっかりと対応させていただいております。(^^)/

それにしてもG05X5が2台も並んでいる光景なんてなかなか見ないですよね。

G05X5の人気はなかなかですね(^_-)-☆

 

 

ショールームでは引き続きアウトレット商品セールを開催中です!

是非、こちらもcheckしてくださいね(^^)/

 

 

 

Danke〜(^_-)-☆

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

 

 

 

 

フルエアロになりました!(*^^)v

本日作業させていただきましたのはT様のG29Z4

リアディフューザーをご装着いただきました。既にフロント、サイドスカート、トランクなどはご装着いただいてましたので、

これで3DDesignフルエアロに仕上がりました(^^♪

ローダウンスプリングもご装着いただいているので、

車高バランスも良く、横から見た仕上がり感もバッチリですね!(^_-)-☆

 

ありがとうございました!(^^♪

 

 

ショールームでは引き続きアウトレット商品セールを開催中です!

是非、こちらもcheckしてくださいね(^^)/

 

 

 

Danke〜(^_-)-☆

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

テストドライブ(^^♪

今日はショールームの手すきのタイミングをみて、

G26 420i用ローダウンスプリングのテスト走行へ出掛けました。

一般道から高速道路までを走行し、

乗り心地の確認やその他不具合点などが無いかなどの確認です。

ショールーム近辺は第3京浜や首都高横羽線などが近く、

様々な速度レンジでテストできるので、とても良い環境です(^^♪

シッカリとテスト走行をして、次々にラインナップを増やしていきますので、

楽しみにしていてくださいね(*^^)v

 

 

ショールームでは引き続きアウトレット商品セールを開催中です!

是非、こちらもcheckしてくださいね(^^)/

 

 

 

Danke〜(^_-)-☆

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)