CAR SALE中です(^^)/

こんにちは(^-^)

先日は、OPEN HOUSE 2023にたくさんのご来場ありがとうございました!

3年目のイベントはいかがでしたでしょうか?(私自身は初めてでした)

今回のイベントのように普段からフラッと立ち寄れるようなお店を目指していきます♪

引き続き3DDesignをよろしくお願い致します!

 

さて、本日は…

現在、CAR SALE中の車両の中から3台ほどピックアップして改めてご紹介させていただきます!

G20 M-SPORT 320i 3DDesign complete

アルピンホワイト3にカーボン製エアロパーツ、グロスブラックのTYPE 3 FOEGEDを装着。

非常に引き締まった1台に仕上がっております!

もちろん外見だけではなく、BOOSTER Chip Ver.3により約40PSほどパワーアップされていたり

当社が開発・販売するローダウンスプリングにより純正から20mmダウン。

純正から車高が下がっているのに、しなやかに動く足回りとなっていて走りも快適ですよ♪

詳しくは↓↓↓をご覧ください(^^)/

3DDesign CAR SALE / G20 320i

カーセンサー/G20 320i

G80 M3 Competition 3DDesign complete

ボディカラーはG20 320i同様、アルピンホワイト3にカーボン製エアロを装着。

内装は珍しいキャラミ・オレンジ/ブラックで特別仕様感を味わえます♪

初度登録が令和4年5月の為、新車保証があと2年程残っており低走行。

約300万円もの当社販売製品が取り付けられているなど、非常にお問合せの多い1台となります!

そして現行M3セダン最後のFR車となるので非常に貴重な1台です!(現行M4 6速MTのみFRモデル)

詳しくは↓↓↓をご覧ください(^^)/

3DDesign CAR SALE / G80 M3 Competition

カーセンサー/G80 M3 Competition

G16GC M850i 3DDesign Edition

individualのフローズンブルーストーンメタリックのマットカラーを身に纏い

ボディカラーに合わせてエアロ、ステッカーなども全て艶消しにしました!

外装だけではなく、内装も高額なオプションが入っており、M850iに相応しい仕様となっております。

そして響き渡るV8サウンド…

なかなかお目にかかる事のできない逸品です!

詳しくは↓↓↓をご覧ください(^^)/

3DDesign CAR SALE / G16 M850i

カーセンサー/G16 M850i

 

以上、3台のご紹介でした!

3DDesign CAR SALEページはもちろん、カーセンサーへの掲載をスタートしてから

たくさんのお問合せを頂いており大変、感謝ですm(_ _)m

中古市場は車両の入れ替わりが激しく、一度逃してしまうと手に入れることが難しくなります。

御見積、現車確認も受け付けておりますので、気になった方は

当社のホームページまたはカーセンサーからお問合せください!

 

★3DDesign横浜ショールームTwitter

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

ご来店いただきました皆様、ありがとうございました!(^^♪

週末二日間で開催いたしましたOPEN HOUSEが終了いたしました。

今回もたくさんの皆様にご来店いただき、

とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

ご来店いただきました皆様、ありがとうございました。

 

イベント限定KEY CASEやTシャツも好評でしたし、

展示車両のF56 JCW MINIやG82M4のNEWエアロパーツへの

ご質問等もたくさんいただきました。また、今回のイベントでご協力いただきました

エイ・ケイ・コーポレーション様のボディーコーティングも大好評で、

この二日間で施工依頼にも繋がりました。

エイ・ケイ・コーポレーションの皆様、二日間ありがとうございました。

 

今回のOPEN HOUSEイベントに参加できなかった方も

展示車両や展示商品、またボディーコーティングについて

ご質問等ございましたら遠慮なくお問い合わせください。

 

 

Danke〜(^_-)-☆

 

 

★3DDesign横浜ショールームTwitter

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

 

神の繊維と呼ばれるコーティング

皆さん、こんばんは(^-^)

本日10時より横浜ショールームで開催しておりましたOPEN HOUSE 2023!!!

朝からたくさんの方が来場されており、初日から盛り上がって無事に初日が終了しました(^^)/

たくさんのご来場、本当にありがとうございました!

明日は生憎の雨ですが、引き続きOPEN HOUSE 2023を行います。

そんな今年のOPEN HOUSE は、昨年7月頃にコーティング事業を開始された

株式会社エイ・ケイ・コーポレーション様にもご協力いただいております(*^_^*)↑エイ・ケイ・コーポレーション様が販売する『VIQNA Pro』を施行した当社のF56 JCW LCI2です。

「神の繊維」と呼ばれる「viecuna」を思わせる艶と手触りが売りのコーティング剤となります。

このコーティング剤は、1液の中にガラスコート剤とカルシウムが結合しにくい

樹脂コート剤が混合されており、イオンデポジットができにくい構造となっております!

※イオンデポジット=頑固な水垢のような跡

偶然にも明日は撥水効果が非常にわかりやすい雨の予報☔

エイ・ケイ・コーポレーションのスタッフ様も来られるので

より詳しい解説や作業の受付も致しますので、お気軽にお声がけください(^^)/

明日のOPEN HOUSE 2023もよろしくお願いします(*^^*)

明日はOPEN HOUSEです!

皆さん、こんばんは!(^-^)

いよいよ明日から横浜ショールームで2日間に渡り開催するOPEN HOUSE 2023です!!というわけで、先ほど準備が完了しました♪

明日の天候は、晴れのち曇りのようなので一安心。

問題は日曜日です。

完全に雨マークとなってしまいました…(^^;)

「雨だから土曜日に行こ」と言わず、日曜日もお越しください!(笑)

来場プレゼントやガラポンで高額商品券が当たることも!?

限定キーケースや新作Tシャツもご用意しております(^^)/

たくさんのご来場をお待ちしております(≧▽≦)

ローダウン装着後の骨盤矯正♪

皆さん、こんばんは(^-^)

OPEN HOUSE 2023まであと2日!!!

着々と準備が進んでおります♪

天気もギリッギリ心配なさそう…このまま変わらないでと願いたいです(^^;)先月、パドルシフターやローダウンを取付けさせていただいたK様がご来店!

ローダウンスプリング装着から距離も走られたということでアライメント測定と調整作業を実施(^^)/

「純正よりも乗り心地、運転が快適になった!」と好評いただいて嬉しい限りです!

しっかりとアライメントも取りましたので、今頃より運転が楽しくなっているのではないでしょうか?

そして、引き続きアレやコレもやりたいとお話もされたので今後が楽しみですね♪

K様、この度はありがとうございました!

またのご来店をお待ちしております(*^_^*)

 

★3DDesign横浜ショールームTwitter

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

ペダルとパドル、フリッパーの追加

皆さん、こんにちは(^-^)

OPEN HOUSE 2023まであと4日!

たくさんのご来店をお待ちしております♪先日、X3Mにお乗りのT様がご来店(^^)/

アルミペダルとアルミパドル、アンダーフリッパーの取付けをさせていただきました♪

色合いも統一感があり、カッコ良くまとまった1台です(*^^*)

フリッパーを追加するだけでも顔つきが変わりますね!

T様、この度はありがとうございました!

またのご来店をお待ちしております!(^^)!

 

★3DDesign横浜ショールームTwitter

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

ボディストライプの施工

こんにちは(^-^)

今週10日~11日は、横浜ショールームにて2日に渡り開催されるOPEN HOUSE 2023です!

限定キーケースから新デザインTシャツまで!

天気は生憎の雨予報ですが…(^^;)

皆様のご来店をお待ちしております(^^)/先日、G05 X5 LCIにお乗りのO様がご来店され、ボディストライプを施行させていただきました♪

ホワイトボディにグレー×ガンメタのボディストライプ。

主張せず、このさり気なさがカッコいいんです(*‘∀‘)b

お気づきの方もいらっしゃると思いますが

実は、当社のデモカーの施工されているボディストライプと一般販売用は少しデザインが異なります。

ご来店された際は、そんなところも見比べてはいかがでしょうか?(^^)/

O様、この度はありがとうございました!

またのご来店をお待ちしております!

 

★3DDesign横浜ショールームTwitter

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

来週末はショールームでお待ちしております!(^^♪

お久しぶりです!関です。

先月はニュルブルクリンク24h Raceに

スーパー耐久シリーズFUJI24h Race(すみませんBMWじゃなくて…(^-^; )

といった具合でショールーム不在が続いてしまったので、約一ヶ月ぶりくらいの投稿となります。。。

 

気付けばもう6月。

来週には関東地方も梅雨入りなんて話もありますが、

月日が経つのが早すぎて驚きを隠せません(^-^;

そして6月と言えば!

そうです!2021年より開催しているOPEN HOUSEの時期なんです!(^^♪

開催日は来週末、6月10日-11日です。

今年で3回目となるこのイベントですが、

毎年たくさんの皆様にご来店いただいております(^^)/

 

イベント限定カラーとなりますKey Case

New DesignのオリジナルTシャツなどの販売、デモカーや新製品なども展示しますよー!

 

また、G26 420i(車高調整式サスペンションキット装着)

F40 118d(ローダウンスプリングキット装着)の同乗体験試乗も行います。

 

 

梅雨入りの予報と重なりちょっと天気が心配ですが、

きっと大丈夫!(なんの根拠もありませんが。。。)(^-^;

楽しいイベントのなりますので、お時間のある方は是非ともショールームまで

遊びにいらしてくださいね!(^_-)-☆

ニュルブルクリンク24h Raceの話なんかもご興味あれば聞いてくださいね(#^.^#)

 

スタッフ一同、お待ちしております(^^♪

 

Danke〜(^_-)-☆

 

 

★3DDesign横浜ショールームTwitter

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

 

大盛況の末、無事終了

こんにちは(^-^)

4月18日からスタートしたインテリア ドレスアップキャンペーン

大盛況の末、終了しました。

たくさんのお問合せや取付け、本当にありがとうございました(*^^*)

そしてそして!今月の10日、11日はOPEN HOUSE 2023が開催されます♪

来場特典や、イベント限定キーケースも販売いたします。

皆様のご来場、お待ちしております(^^)/先日、G80 M3コンペティションにお乗りのI様がご来店(^^)

ブログのキャンペーン記事を見てくださり、アルミペダルのお取付けをさせていただきました♪合わせてフロアマットもご購入していただきました!

本来は受注生産ですが、たまたま当社のデモカーに仕様する為に1セットだけ在庫がありましたので

タイミングが良かったですね!

厚みが変わったり、滑り止めのイボイボが気になるかなと思っていたけど、全く気にならない!

むしろペダル操作がしやすくなった!

などの嬉しい感想もいただきました(^o^)

I様、この度はありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております♪

 

★3DDesign横浜ショールームTwitter

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

引き続き作業(^^)

おはようございます(^-^)

現在、開催中のインテリア ドレスアップ キャンペーン終了まで残り2日となりました!!!

本日も朝からお問合せを頂いており大好評です(^^)/

ありがとうございます♪

やっぱりインテリアが変わるとドライブも楽しくなりますよ♪

是非、この機会に(≧▽≦)昨日のブログに引き続きK様のG20ネタです(`・ω・´)

先日、パドルシフターを取付けさせてもらった際にローダウンスプリングの検討もされており

タイミング良くG20のデモカーもあったので同乗走行を実施!

高評価を頂き、製品の購入と至りました♪3DDesignを象徴するこのブルーが目立ちすぎず、さり気なくてカッコいいんです(*’▽’)b

当社が販売するローダウンスプリングは、ただ単に車高を下げるだけではなく

純正同等か純正よりも乗り心地が良くなるように開発しております。

どの車種のスプリングも自信を持っておススメできますが、とくにG20用とF54用はおススメ!

「ローダウンスプリングねぇ…」と言わず、まずは乗ってみてください!(^^)!Before Afterの写真ですが…ごめんなさい。

わかりずらいですね(==;)

G20はデモカーもございますので、検討中のお客様は是非、同乗走行へご来店ください♪

K様、この度は本当にありがとうございました(*^^*)

次回はアライメント作業ですね!

ご来店をお待ちしております!

 

★3DDesign横浜ショールームTwitter

 

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)