新たな仲間とパッド摩耗センサーのお話

おはようございます。

昨日同様、快晴日です☀

本日も元気に18時まで営業しております。

G26 420i、G16 840i、G20 320i、F54 JCW LCIなどのデモカーをご覧いただけます。

皆様のご来店お待ちしております!

 

そんな横浜ショールームに新たな仲間が加わりましたよ(^-^)

BMW Z4 S DRIVE 20i (E89)

これから少しずつ3DDesign仕様に仕上げていきます♪

その前に…

当社に来てからそのままでしたので、現状把握という意味で点検を行いました。タイヤを取り外して、まずは大事なブレーキなどの足回りから見ていきます。

アームのブッシュ類損傷やショック漏れもなく状態は良好!

左右のフロントブレーキ周りも問題なし!お次はリアブレーキ周りを見ていきましょう~

…ん?

んん……(゚д゚)!?リアブレーキパッドが少ない…

そしてパッドセンサーとディスクローターが触れ始めている…

どおりでブレーキを踏むとリアから何か音が聞こえるわけですね(^^;)

パッドの摩耗センサー、通称PWI(パッド ウエアインジケーター)には、可聴式と電気式があります。

従来の物が可聴式と言って、パッドにステンレス製の鉄板が取り付けられており

摩耗するとディスクローターと触れてキーキーと異音を発して摩耗を知らせる仕組みです。

最近のクルマは今回のZ4のような電気式となっております。

パッドが摩耗するとセンサー内部の電線がローターに触れて断線が起きて

インパネの表示に警告灯を点灯させることでドライバーに知らせるという仕組みです。

今回も何か音が聞こえたので、電気式だからと言って全く音が鳴らないというわけではなさそう…

皆様も何かブレーキ中に小さな異変を感じたらブレーキパッドを覗いてみましょう!

当社でも作業可能ですのでご相談ください(^.^)

その後、下回りやエンジンルームの点検も行い異常はなし!最後にタイヤの空気圧を調整して終了です(`・ω・´)

タイヤも風船と同じで完全密閉された物ではないので、放置していると空気圧が低下していきます。

こまめに点検をしましょう!

今後、E89がどのように仕上がるかお楽しみに(*^▽^*)

 

3DDesign横浜ショールームTwitter

横浜ショールームTwitterを始めました!

たくさんフォローお待ちしております(^^)/~~~

コメントを残す

メールアドレスは公開されません