ボリュームマシマシ!!

本日は、G05 X5 M-sportにフロントリップスポイラーの

装着作業をさせていただきました。

当社のボディパーツの中でも、M2/M3/M4などのMモデルでは

やかり素材感の主張が強いCARBONアイテムの人気がありますが

このところ、ウレタン製モデルやGFRP製モデルのご要望を多くの

いただいているイメージがあります。

今は、まだインサイダー情報になりますので、これから年末に向けて

いろんなペイントベースのアイテムが発売される予定がございます。

是非とも、ご期待ください。

G05 X5 M-sportのフロントリップスポイラーですが

現在、当社のホームページでご紹介させていただいている写真は

全て、黒系のカラーとなります。これはシャープに見えて良いのですが

本日、装着頂きましたX5は、膨張色の白系なので、印象が

かなり変わって見えますので、ご参考にしていただけると幸いです。

元々、フロントフェイスのボリュームがありますが

その分、大きくなったキドニィグリルとのバランスがとても良くなって

純正ライクでありながら、存在感マシマシのスタイルをGETできます。

ご依頼お待ちしております。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

広島のMINI/BMWオーナー集合お願いします

毎年恒例となっております広島でのイベントで御座います。

今回は新しいチャレンジとして、同日、2拠点イベントです。

リニューアルしました Balcom BMW 宇品では

3DDesign G21 LCI M340i X-drive コンプリートを展示。

こちらの車両にも装着されているパーツだけでなく

いろんなご質問にお答えさせていただきます。

さらに、MINI広島(観音町)でも

U25 Countryman John cooper works を展示させて頂きまして

3DDesign MINI専用アイテムをご紹介させていただきます。

キーケース、ドアハンドルプロテクターなどのパーツも

ご用意しておりますので、この機会に是非、実物をご覧いただければと思います。

この週末は、広島 2拠点同時イベントに是非、お越しください。

勿論、横浜ショールームでも、お客様のご来店をお待ちしております。

オリジナルオイルお試しキャンペーンを絶賛実施中となりますので

この週末は、3拠点イベントで皆様のお越しをお待ちしております。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

 

オイル交換のすゝめ Part.2

キャンペーン実施以降

新規のお客様からもご依頼のメールを頂いたり

今回の企画も含めて、お車の定期点検のご依頼を頂いたりして

多くのリアクションをいただいております。

3DDesign オリジナルオイルのお試しキャンペーンですが

オイルの特徴などについて、ご案内していなかったので

ご紹介させていただきます。

既に交換いただきましたお客様からの感想を頂けたら、ご紹介させていただこうと

考えており、生の声をお届けするようにしたいと思っております。

しかし、現状、ご感想は頂けていないので、取り急ぎ

我々の拘りの詰まったオリジナルオイルについてご紹介させていただきます。

 

「Third ‘s element」

  • 高品質エステル系フルシンセティックオイル

高品質オイルを語る上で、ベースオイルの選定は、最重要項目と言っても過言ではありません。当社でお勧めするオイルは、高品質エステル系フルシンセティックオイルを使用し、オイルに必要な基本性能を高次元で実現しております。一番大切なベースオイルに最高の材料を選定することで全てのアイテムについて、妥協のないストラクチャーデザインが行われていることを意味します。

  • ノンポリマー製法

高性能オイルは、数多くの添加剤を不断に使用することで多くの効果を得られると考えがちですが、高温状態を長く維持するような過酷な状況下では、添加剤によるマイナス要素が発生することがあり、急激な性能低下をうむ原因になってしまうことがございます。ノンポリマー製法で生産することで、高負荷状態で連続使用した場合でも、クーリングを行うことで粘度の回復は勿論の事、耐熱性などのモーターオイルに求められる性能を高次元に保つことを可能となります。

  • ナノエステルテクノロジー

このオイルの最後のファクターであり、最大の特徴が「ナノエステルテクノロジー」となります。「ナノエステルテクノロジー」とは、オイルを構成する分子を極小化する技術のことで、エンジン内部の凹凸に対して対応可能なだけでなく、分子同士の吸着能力により、油膜保持能力の向上がはかられ、機関内部の保護能力が飛躍的に高まります。当然、密閉性が上がりますので、圧力損失を防ぐことも可能です。

この「Third`s element」で得られる効果ですが、油膜保持能力が高い為に、低粘度の製品で有っても保護能力が高く維持することが可能です。粘度を抑えることが出来るとフリクションロスが低減でき、燃費の効率化が図れます。エンジンがストレスを受けずに本来の能力を発揮することで静粛性を感じていただけるだけでなく、コンプレッションの向上による軽快な加速を体感いただけます。現在導入されております精密性の高いBMWの新世代モジュラーエンジンの特徴である直噴、高圧縮といった状況下においても、高いパフォーマンスを維持致します。ここ数年のデモカー全てに使用し、テストを繰り返してきましたので自信を持ってお勧めできるオイルでございます。

プロモーション的には、こんな感じのご紹介になります。

我々がオイルを探してブレンドしている訳ではありませんが、オイルの設計いただく

パートナーと多くの意見交換を行いまして、たどり着いたフィーリングもとても良い

エンジンオイルで御座いますので、是非、この機会にお試しいただきますようお願い致します。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

 

劇的変化! GTウイング

G82 M4にGTウイングを施工させていただきました

昨日ご紹介させていただきましたフロントリップスポイラーも

その変化が大きく、満足度の高いアイテムでございますが

今回ご紹介するGTウイングも、劇的変化を感じて頂けるお薦めのアイテムです。

とは言え、しっかりと取り付ける為、トランクに加工が必要になります。

今回のオーナー様も、色々とご検討いただいたようですが

作業完了後は、かなりご満足いただけたようで、沢山写真撮影して頂きました。

最近、当社に来店が多いG87 M2でもラインナップがございます。

スポーツマインドを刺激するGTウイングのご依頼お待ちしております。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

Before and After

G21 LCI 320i M-sportに、ウレタン製フロントリップスポイラーを

同色ペイントで装着させていただきました。

今回は、フロントフェイスの変化、ボリュームアップを

装着前、装着後の写真を比較して撮影して

その変化を感じて頂ければと考えました。

今回装着させていただいたのは

サファイアブラックの車両なので、なかなかボリュームを

感じずらい状況ではありますが、それでも

これだけ変化を感じられるという事は

存在感抜群ということです。

最近、とてもウレタン系のスポイラーのご要望が多いように感じております。

ご相談お待ちしております。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

ドアハンドルプロテクターに、新適合の追加!

当社には、デモカーが新しく導入されたり

開発ベースとして、お客様からお借りする車輌が頻繁に入庫されます。

その機会に、ショールームでは、ドアハンドルプロテクターのフィッティングを

確認させていただいているのですが、最近、確認がとれた車輌がありましたので

ご紹介させていただきます。

1台は、MINI F66 Cooper です。

こちらは、以前から販売させていただいておりますMINI F56 Cooperで開発いたしました

品番 7205-25612  (定価¥7,800-税別)で装着確認がとれました。

当社のドアハンドルプロテクターの特徴でありますプレスラインに沿って

プロテクターを貼り付けますので、目立たず、施工が可能でお勧めです。

もう1台は、BMW G45 X3です。

こちらは、G26 4serise Grun Coupe 用に開発をいたしました

品番 7205-32614 (定価¥11,800-税別)で装着可能となります。

施工に必要な微粒子コンパウンドや貼り付けの場所決めに最適なGELも

附属しておりますので、ご自身で楽しみながら施工が可能です。

常に、店頭で在庫をしておりますので、お気軽にお買い求めください。

ご来店おまちしております。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

オイル交換のスゝメ

先月末には、3DDesignエキゾーストシステムの価格変更に伴う、

キャンペーンを実施させていただきました。

多くのお問い合わせを頂きまして、誠にありがとうございます。

ショールームで、お取り付けのご依頼はありませんでしたが

多数の販売店様から、この月末に沢山のご注文を頂けましたので

ご案内が届けることが出来たのではないかと感じております。

ありがとうございました。

 

ショールームでは、コチラのBlogを通して、当社の製品について

色々とご案内しておりますが、実はショールームだけで販売している

アイテムというのも一部ございます。 理由はいろいろあるのですが

その中の1つに、エンジンオイルがございます。3DDesignショールームで

販売しておりますオイルの1番の特徴は、ベースオイルにあります。

高価なオイルには、清浄機能、酸化防止などの多くの添加剤が

ブレンドされています。いろんな機能(特徴)を添加する事になるので

価格が高くなってしまうのは当然です。

しかし、当社のオリジナルオイルは、ベースオイルのクオリティを

重点を置いた仕様になっております。

料理で言い換えれば、調味料や料理法で美味しくする料理と

素材にこだわって素材の良さを活かす料理の違いになります。

我々のオイルは、勿論、後者になります。

オイルの良さを文章や言葉でお伝えするのは難しいので

先ずは、オイルを使っていただこうと考えました。

そこで、10月はオイル交換をお得にしていただけるキャンペーンを

実施させていただきます。

是非、この機会に当社オリジナルオイルをご賞味ください。

 

パッケージ価格(※エレメント交換、工賃込み)

 ガソリン3気筒エンジン(B38 etc)   ¥19,000-(税別)

 ガソリン4気筒エンジン(B48 etc)  ¥22,000-(税別)

 ガソリン6気筒エンジン(B58 etc)  ¥27,000ー(税別)

 ディーゼル4気筒エンジン(B47 etc) ¥18,000-(税別)

 ディーゼル6気筒エンジン(B57 etc) ¥24,000-(税別) 

<注意>上記の価格は、オイルフィルター、工賃込みのコミコミ価格(税別)です。
フィルターの手配が必要となりますので、作業予定も含めて、事前にご連絡お願い致します。

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

遂に登場! G21 LCI M340i Touring 販売開始!

以前から、出るぞ!出るぞ!と告知しておりました

デモカー販売に遂に、3DDesign G21 LCI M340i X-drive Touring Complete が登場します。

実用性ばっちりの3シリーズツーリングのハイエンドモデル。

走りは、B58エンジン特有のトルクフルでストレスフリーな加速をお約束します。

その車両をベースに当社のいろいろなパーツが満載されているデモカーで御座いますので

エアロパーツ、ローダウンスプリング、エキゾーストシステム、TYPE3 FORGED 20inch

Booster chip3 、インテリア関係も装着されており、BMWカスタムを愛されている

お客様には、かなりお得な1台となります。

10月5日までは、店頭展示をしておりますが、6日以降は、遠く広島のBalcom BMW 宇品店さまで

展示販売をさせていただくことが決定致しました。

そのまま、中古車としてご購入頂くことも可能ですし、現在、お乗りのお車が同じ

G20/G21 LCIのお車でしたら、同じ様な仕様でお車をカスタムする事が可能です。

少々、お話が脱線してしまいましたが、ご紹介したかったのは

G21 LCI M340i Xdriveが、発売開始させていただいておりますというご案内でした。

詳しくはこちらをご覧ください。

G21 LCI M340i Touring – 3D DESIGN

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

3DDesign セッティング!

F40 M135iのお客様にサスペンションキットをご購入頂きまして

今回、アライメント調整をさせて頂きました。

アライメントにおいても、3DDesignセッティングで

お客様に喜んでいただけました。

今までのお乗りになったお車でも、世界的に有名なサスペンションキットを

装着されてきたのですが、3DDesignサスペンションキットが

いろんな意味でお客様にはベストマッチしているとの事で

とても嬉しいリアクションをいただきました。

また、サスペンションキットより前に、施工させていただきました

DMEフラッシュプログラムと合わせて

大変お気に入りいただけているとお聞きできたので

今後も、DMEフラッシュプログラムと

サスペンションキットのコンビをお薦めさせて頂きます。

この度は、本当にありがとうございました。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

期間限定マフラーキャンペーン!

3DDesignのメインブログでも、情報公開(お知らせ)がありました

3DDesign  エキゾーストシステムの定価の変更についてですが

原材料費などの値上げがありまして、価格変更せずに済まないものかと

頑張ってまいりましたが、更なる値上げに伴いまして、致し方なく

10月1日(水曜日)受注分より、新価格にて販売させていただくことになりました。

価格変更については、全てのアイテムではございませんし、値上金額も

一律と言う訳ではございません。お気軽にお問合せください。

主に、価格変更の対象となりますのは、JQR認証マフラー(車検対応)として

国内基準に合格し、安心して継続検査を受けて頂けるモデルが中心となります。

人気がございます G26 M440i GranCoupe  90Φ㎜ カーボン4本だしマフラーや

G01 X3 M40d 90Φmm ステンレス4本だしマフラー、

G16 840i GranCoupe 95Φ㎜ カーボン4本だしマフラーなどが対象となります。

そこで、3DDesign Showroomでも、30日までの緊急キャンペーンとしまして

3DDesign エキゾーストシステムを対象とした企画をご用意致しました。

価格変更になってしまうアイテムは、勿論のこと、全てのエキゾーストシステムが

対象となります。   30日(火曜日)までですよ!

この機会をお見逃しないように、お問合せください。

ご相談、お問合せについてはコチラから

(対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。

装着だけでなく、車検対応の対象車両かと云う事も事前にご案内が出来ます。)

お問合せお待ちしております。