こんばんは🌛
3DDesign横浜ショールーム。
朝から大掃除を行い、2024年の営業を無事終了いたしました。
たくさんのお問い合わせやご来店、誠にありがとうございました😊
年明けは、2025年1月5日(日)より営業を開始します✨
皆様、良いお年をお迎えください!
こんばんは🌙
ついに!ついに!!
OPTIONを始め、あらゆる雑誌に掲載されてきたあの車両が販売開始です!!!
フルエアロはもちろん、マフラー、Booster Chip Ver.3 AIなど
最新の製品が盛り込まれた世界に一台だけの3DDesignオリジナルコンプリートカーです!
詳しくはコチラへ👈
現車確認やお見積り作成は無料で承っております。
神奈川県横浜市都筑区勝田南2-18-10
045-595-3330
showroom@3ddesign.co.jp
上記までお問い合わせ又はご連絡お待ちしております😊
★3DDesign Showroomインスタグラム
フォローしてくださいね♪
こんばんは🌙
年内営業も残すところ2日となりました。
今年も早かった!
来年に向けたお車のアップデート準備などはいかがでしょうか?
お気軽にメールやお電話ください♪
showroom@3ddesign.co.jp
皆さん、本格的な冬支度はお済ですか?👀
当社オリジナル製品の購入・取付けのみならず、スタッドレスタイヤの履き替えも承ります!
年末年始休暇前に駆け込みも大歓迎です😎
安心して連休を乗り越えられるように備えておきましょう♪
★3DDesign Showroomインスタグラム
フォローしてくださいね♪
こんばんは😊
年内の最終営業日が今週27日までということで、残すところ一週間を切りました。
12月に入ってからあっという間でしたね😅
ショールームやピットの大掃除に向けて少しずつ身の回りを片付けていくことにします~
先日、ショールームの車両入替えを行いました♪
フルエアロはもちろん、マフラーやBooster Chip Ver.3 AI、レーシングウィング、キャリパーなど
最新の製品を余すことなく装備した、3DDesignのフラッグシップモデルと言っても良いでしょう!
そんなトワイライトパープルを身に纏ったG82 M4を展示中です✨
12月下旬にもなり、外も非常に寒くなってきているので、コーヒーでも飲みながらあれこれ話して
暖かいショールームでじっくりご覧いただきたいと思います😊
★3DDesign Showroomインスタグラム
フォローしてくださいね♪
こんばんは🌙
年内最後の土曜日営業でした。
たくさんの問い合わせ、ご来店ありがとうございました😊
明日は、ショールームのみの営業となりますが、製品などのお問い合わせお待ちしております♪
そんな本日は、ペダル取付け作業を行ったのでご紹介します~
取付けを行った車種は、Y様がお乗りの新型U10 X2 M35iです♪
個人的に近くで見るのは初めてでしたが、ゴツゴツしていてたくましいデザイン😎
X2はクーペスタイルなので、クーペにも乗りたいけど実用性も欲しい…
そんな方にはちょうど良いモデルかもしれませんね✨
これまで乗ってきたBMWに当社のペダルを装備してきたというありがたいお話を頂きました✨
濡れても滑らず扱いやすいとのことでしたが、それが売りの1つでもあるのです😊
純正状態と比べても、アルミによって足元が明るくなり、レーシーにもなるのでおススメです!
Y様、この度はありがとうございました♪
★3DDesign Showroomインスタグラム
フォローしてくださいね♪
(↑クルマ汚くてすみません💦)
こんばんは😊
車両が完成してから1年が経過したトワイライトパープルのG82 M4。
今年は東京オートサロンを皮切りにあっちこっち引っ張りだこでしたね。
そんなG82 M4が遂に!!!
LCI(後期)テールライトになりました✨
前期?後期?皆さんはどちらがお好みでしょうか?👀
流れるようなラインが近未来的に感じますね😄
暗い場所だとラインが非常に際立ちます!
遠目から見ても「あ!BMWだ!」とわかるように、今後のトレンドになっていくんでしょうね♪
気になる取付方法ですが…
製品自体は、前期テールを取り外せば後期テールに交換が可能です。
「後期テールにしたかったんだよね~」という方は、是非ご相談ください✨
★3DDesign Showroomインスタグラム
フォローしてくださいね♪
こんにちは😊
今朝は雪がパラパラと降っていましたね❄
万が一に備えてスタッドレスタイヤへの履き替えはお済でしょうか?
当社でも作業を受付けておりますので、お気軽にご連絡ください♪
年末に向けてのメンテナンス…と題しておりますが、先日に車検でご入庫したO様のF30 320dです♪
今後も安心して乗っていただくために、しっかりと作業させていただきました😊
まずは、こちらのお写真は。
スタビライザーとサスペンションを繋いでいるスタビライザーリンクになります。
新品部品と比較すると、ブーツ部が経年劣化により破れておりました😅
これでは車検に通ることができない他、異音発生や車両の横揺れを抑制するスタビライザーなどの
機能不全に繋がる場合があるので交換を実施!
固定しているナットも基本的には再利用不可となっているため、新品へ🔧
お次はこちら👆
黒い箱の中にエアコンフィルターが入っておりますが、開けてみると…
新品と比較してこれほどの違いがあります。
今年の夏も暑かったので、冷房の稼働率が高かったかと思います。
室内がホコリっぽかったり、ツンとする臭いを感じた瞬間はありませんでしたか?
まずは、エアコンフィルターの交換をお勧めします。
それでも臭いが変わらない場合は、エバポレーターがカビているかもしれません😅
そんな時は、エバポレーター洗浄です🚿
当社でもエアコンフィルターの交換が可能なので、気になる方はご相談ください♪
本格的に寒くなる前に、4年半も使用したバッテリーも新品へ交換。
冬場は、気温が低くなりバッテリー内部の化学反応が鈍くなるので上がりやすくなります。
長期に渡り使用している方は、年末年始休暇前の交換をお勧めいたします😊
最後にエンジンオイル交換とブレーキフルード交換をさせていただきました😊
(ブレーキフルード交換の写真は撮り忘れました。。)
年末年始休暇は、帰省や旅行などで長距離を走られる方も多くいらっしゃると思います。
出かけ先で車両の不具合に遭わないためにも事前のメンテナンスをしておきましょう♪
「クルマの下回りや足回り、エンジン回りは大丈夫かなぁ」そんな方もお気軽にご連絡ください!
O様、この度はありがとうございました✨
★3DDesign Showroomインスタグラム
フォローしてくださいね♪
こんにちは😊
年内最終営業日まで一週間弱となりました。
すっかり気温も下がり、冬本番に入りつつありますね。
お正月休み、帰省される方や旅行に行かれる方、自宅でのんびり過ごす方…様々だと思いますが
クルマでお出掛けされる方は、突然の降雪や路面凍結に備えてスタッドレスタイヤへの
履き替えはお済ですか?
「ノーマルタイヤだったぁ~!」なんてことになってしまうと履き替える場所や時間が必要になり
せっかくの予定も崩れてしまいますよね😅
当社でも、先週にかけてスタッドレスタイヤの履き替え依頼が増えつつあります!
作業時間は大体30分~1時間程度。
オリジナル製品の取付けに限らず、このような履き替え作業も行っておりますので
まだ履き替えをされていない方はお気軽にご相談くださいね♪
★3DDesign Showroomインスタグラム
フォローしてくださいね♪
本日はリリースされて間もないG05X5 LCI(後期型) M-Sport用のフロントリップスポイラーを含め、
サイドスカートやリアディフューザーなど、
フルエアロセットでお取付けさせていただきましたO様のお車のご紹介(^^♪
弊社ホームページで掲載されているブラックボディとはまた違った感じで、
エアロが強調されてイイ感じですね(^^♪
ホイールは既にT521 22インチホイールを履かれていたので、
これで外装はバッチリです!(*^^)v
全体的に引き締まった感じでSuper coolです!!
Danke~(^_-)-☆
★3DDesign Showroomインスタグラム
フォローしてくださいね♪