究極のパフォーマンスとラグジュアリーが、そこに!

昨年のショールームのイベントで展示致しました G09 XM がもうすぐ

当社のカーセールに登場する事になりました。

昨年の8月にエアロパーツを販売して、いろんな媒体で登場しているので

覚えて頂いている方も多いと思いますが、その車輌がそのまま販売されます。

究極のパフォーマンスとラグジュアリーが、直ぐにそこに!

ご期待ください。

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

 

M4の納車とF54用車高調取付け

こんばんは🌙

私事ですが、本日をもって3DDesignを退職いたします。

長いようで短い期間、これまで未経験だった作業や接客、車両販売など…

たくさんの事を学ばせていただきました。

接客の経験値が少ない中、たくさんのお客様と接することができ、たまに助けてもらったり…😅

そして、ご迷惑を掛けてしまうことが多々ありましたが、それでも見捨てずに助けてくださった

中島社長、遠藤専務をはじめ、3DDesignの皆様、本当にありがとうございました!

これ以上書くと、メインの内容にたどり着けなくなりそうなので、ここら辺で止めておきます(笑

日本や地球のどこかには必ず居ますので、またどこかでお会いできることを楽しみにしています😊

皆様、大変お世話になりました!

それでは、竹田が更新する最後のブログです~

SHOWROOMで販売していた希少な6速MT左ハンドルの後輪駆動モデルのG82 M4。

非常に多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございました!

そんなG82 M4をご成約いただいたM様へ納車させていただきました!

マットブラックのラッピングが施された迫力のある1台の旅立ち…

少々寂しくなりますが、状態は良好!

引き続き元気に走り回ってくれることでしょう!

M様、この度はご成約いただき、誠にありがとうございました✨

そして、最後となる作業は、B様のF54 JCW LCIに当社自慢の車高調キットをお取付け♪

フロントリップの取付けよりも回数を行った作業が足回り交換ではないかと思います!

気持ちを込めてやらせていただきました!

ブレンボ製フロント6POTキャリパーに当社の車高調キット!

他の同一車種と圧倒的な差別化で個性ある足元になりました😎

もちろん見た目だけではなく、乗り味もMINIのゴーカートフィーリングをしっかり残して

しなやかに動く1台になりました。

ここから好みの車高に調整し直したり、減衰調整を行うことで自分好みのセッティングにできるのが

車高調キットの良さではないでしょうか?👀

作業後の試走も終え、車両をお引渡しいたしました😊

B様、この度はありがとうございました✨

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

3DDesign Brake System

3DDesignで販売しているブレーキシステムにはサーキットユースに主眼をおいたSpec R

街乗りでのパフォーマンスアップとファッション性を備えたGTシリーズの二通りがあります。

 

Spec Rは昨年リリースされた商品なのでご存じの方も多いと思いますが、

フロントキャリパーにレース専用品とストリートユース用の中間くらいに位置する

PISTAキャリパーを配し、サーキット走行を楽しむユーザーさん向けに発売したキットです。

PISTAキャリパーには380㎜のType3ディスクを採用し、

18インチホイールを装着できる仕様にすることで、Sタイヤなどを履きたいユーザーさんにも

ご使用いただけるように設定されています。(リアキットは18インチ不可)3DDesignデモカーのG82M4を使用し、富士スピードウェイで走行テストも行ったうえで

リリースしている自信作でもあります(*^^)v

ラインナップはG87M2/ G80M3/G82M4用です。

 

そしてもう一つのブレーキシステムが街乗りでのパフォーマンスアップとドレスアップ要素も含めて

ラインナップされているブレーキシステムです。

Brembo製ブレーキキャリパーにはしっかりと3DDesignロゴが入り、

3DDesignのオリジナル商品であることがお分かりいただけると思います。

アフターパーツとしてBremboさんから正式に認められてロゴが入っているのは弊社だけとなります。

このGTシリーズには前後Bremboキャリパーを使用するGTKキットと

リアブレーキは純正キャリパーにBIGローターを組み合わせるGTBキットがあり、

車種ごとに仕様が違いますので、購入検討の方はしっかりとラインナップ表を確認してくださいね!

 

 

Danke~(^_-)-☆

 

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

 

7シリーズをスポーツモデルへ変貌させるアイテム!

こんにちは😊

先週末の雪予報が雨に変わり、道路も大きな混乱なく済んだので良かったですね😅

ここ数日、日中は日差しもあって少し暑いな~と感じますが、夜は冷える冷える🥶

最強寒波到来と言われるくらいに冷え込んでいるので、早く暖かくなって欲しいなぁと思いつつ

迫りくる花粉症シーズンに怯えている今日この頃です(震え)

今年こそは処方箋でしっかり対策したいです!(←毎年言っている)

先日、遠方からご来店のO様が乗るG12 740Liにフロントリップスポイラーを装備しました♪

BMWの中でも高級サルーンと言われる7シリーズ。

そんなモデルにたったこれだけのモノを加えることで、エレガントな印象から

一気にスポーティさが増し、同型車種との差別化も図ることが可能!

それほど派手さもないのに、顔つきがガラリと変わります。

比較写真がなければ、元のバンパーデザインがこれかと勘違いしそうな仕上がりになります✨

前期型は、フロントリップとトランクスポイラーのみリリースしております。

派手にしたくないけど、スポーティな見た目を求められる方に激推ししたい製品です♪

O様、遥々遠方からご来店いただき、ありがとうございました!

またのご来店をお待ちしております😊

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

注目の1台なCAR SALE情報!

今回はCAR SALE情報で更新されたばかりのG01X3 M40dのご紹介!

コチラの車両は3DDesign Complete Carとしての販売です。先日もBlogでご紹介させていただいてますので、

もう見ていただいた方もいらっしゃると思います(^^♪

 

外装は3DDesignエアロプログラムをフル装備。サスペンションには車高調整式キット(減衰力20段調整)を装着し、

TYPE 3 FORGED(Blushed Clear)20インチホイール&ADVAN SPORT V107で足元をまとめています。

またマフラーやBoosterchip3も装着され、力強さもバッチリ!(*^^)v

もちろん、内装にもしっかりと手が入っており、ご満足いただける仕様に仕上がっています(^_-)-☆

 

既にお問い合わせも数件頂いておりますので、早い者勝ちの車両です!

ご連絡お待ちしておりま~す(^^♪

 

 

 

Danke~(^_-)-☆

 

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

楽しいCar Life(^^♪

今日から2月がスタート。

早いですね。。。(^-^;

今夜は雪が降るかもしれないなんて予報もありますので、

寒さが更に増すのでしょうか? 嫌ですね(>_<)

 

そして明日は節分です。

あれ?と思う方もいらっしゃると思いますが、

今年は2月2日が節分なんだそうです。

雪が降るほど寒いとなると、鬼も簡単には外へ出て行ってくれないかもしれませんね。笑

 

さて、本日の作業紹介はTさんのG87M2です。

画像でもわかる通り、車高が下がってますよね!

そうです、大人気なローダウンスプリングへと交換させていただきました。

程よく下がった車高がイイですよね!(^_-)-☆

今回はバルブコントローラーもお取付けいただきました(^^♪

任意でマフラー部のバルブを開閉できるアイテムで、

リモコンで操作ができる人気アイテムです(*^^)v

 

カスタム後はついついニヤニヤしちゃいますよね~。

これだからCar Lifeは楽しいんですよね!!(#^.^#)

 

 

Danke~(^_-)-☆

 

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

久しぶりにMINIがご入庫~♪

こんばんは🌙

気づけば明日で1月が終わるんですね😲

つい先日、新年の迎えたはずが、明後日には2月です😅

そんな2月の初日から天気が崩れるところもあり、日曜日には雪予報も⛄

皆さん!スタッドレスタイヤの履き替えはお済でしょうか???

当社では、タイヤの履き替えも行っていますので、お気軽にご連絡ください♪

先日、K様がお乗りのF56 JCWがご入庫!

Booster Chip Ver.3とテールエンドフィニッシャーの取付け作業を行いました♪

ちょっと久しぶりにMINIが入庫ということで、SHOWROOMが少しポップな雰囲気になりました😊

まずは、Booster Chip Ver.3から取り付けていきます。

名の通り、ブースト圧を上げることで、たったこれだけでパワーアップを施せるアイテムです✨

Before→中間→Afterを比較。

パッと見では何が変わったのかわからないエンジンルームですが、乗ってみてビックリするでしょう!

しっかりパワーとトルクが向上したことがすぐに体感できます😎

本体にレベルコントローラーが取付けられているので、チューニング状況に応じて調整も可能です♪

最後に、カーボンテールエンドフィニッシャーの取付けです。

純正のアルミ製マフラーカッターは、強いツメでマフラー出口にはまっているだけなので

裏側から軽く叩いていくと簡単に取り外すことができます😊

当社のテールエンドフィニッシャーは、マフラーの出口にはめ込みイモネジで止めるだけ!

このF56で言うと、赤黒で統一されているので、ステンレスだったンテールをカーボンにすることで

統一感も向上しますし、リア周りのスポーティ度も増すので、非常におススメでございます✨

そんなK様、なんとG26 i4やG80 M3も所有しているという…!!!

今後、それぞれの車両を当社でお世話させていただければ幸いです😌

この度はありがとうございました!

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

仕様変更したG01 X3が完成しました!

こんばんは🌙

先日、ブログで小出しにしていたある車両の仕様変更。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、改めてご紹介します🙌

G01 X3 M40d 3DDesign EDITION

改め…

G01 X3 M40d 3DDesign Complete

完成いたしました✨

以前までCAR SALEページに掲載していたモデルは、カスタムのベース車としていましたが

同モデルをコンプリートモデルへ仕様変更しました。

変更点(追加製品)は以下の通り。

・サイドスカート(カーボン)

・エキゾーストシステム+テールエンドフィニッシャー(ステンレス)

・サスペンションキット(車高調キット)

・Booster Chip Ver.3

・パドルシフター(アルミ)

・ボディストライプ(Complete専用)

・TYPE 3 FORGED(Blushed Clear)

以上の7点です。

M40dの高トルクにBooster Chip Ver.3を組み合わせることで、滑らかな加速を実現しました♪

そして足元を支えるのは、当社自慢の車高調キットと軽量かつ高強度なTYPE 3 FORGEDです!

不快な突き上げ感やロールを軽減しているにもかかわらず、非常に足がしっかりして乗り心地も👍

最後には、ボディストライプを追加し、一目でコンプリートモデルとわかるように仕上げました!

SUV…スポーツ・ユーティリティ・ビークルの名に恥じない完成度!

ボディサイズも大きすぎず、見た目の割りに視界も良好で扱いやすいです😎

スポーツカーが欲しい。でも、実用性は高い方が良い…そんな迷える方に激推しします😝

良くご質問をいただく、ボディからサイドスカートの出っ張り具合…

そこまで張り出しておらず、気を遣って乗降するレベルではないと感じました。

車高調キットが装備されており、純正から大体30mmダウン。

それでも地上から高さはこのように確保されているので、よっぽどのロケーションでない限り

フロントリップスポイラーを損傷させる心配はないと思います😊

 

もちろん、現車確認の費用はいただきません!

気になる方は、お気軽にお問い合わせやご来店をお待ちしております✨

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

土曜日らしい賑わいでした♪

こんばんは🌙

数日前から始まったある販売車両の仕様変更…

無事に完成しましたが、ここまでしかお見せできません(笑)

近日公開となりますので、しばらくお待ちください🤫

お昼頃は、F87 M2に乗るK様とF32からF80 M3に乗り換えられたM様が揃ってご来店♪

土曜日の車屋さんらしく、ショールームが賑わいました😊

そして、またまたパーカーが売れました!

人気のデニムブルーは在庫限りで再販予定はありませんので、お早めに~

本日もたくさんのご来店ありがとうございました!

明日は、横浜ショールームのみ開店となります。

お気軽に製品のご相談やご来店をお待ちしております♪

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

★3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪

車高調祭り!

 

こんばんは🌙

本日は、2機ある両リフトで車高調キットの組換え作業が行われていました😊

まずはこちら↓

まだお見せできないのですが、ある販売車両の仕様変更を行いました。

組付け後にチェック走行も行いましたが…

車高調キットというだけあって「走り向け!」かと思いきや、乗り心地に重視の製品でした。

変な突き上げ感もなく、す~っと旋回して路面の凹凸をしっかり吸収してくれます。

既存の製品ですが、これもおススメできますね😌

Goサインが出たら、詳しく書かせていただきます📝

 

販売車両の仕様変更をしている真横では、最近では珍しいこんな車種の作業が行われていました!

E82 135i COUPE!!!

真横で仕様変更の作業を行っていたので、E82の作業中写真を撮り忘れてしまいましたが…

同じく車高調キットの組付けをさせていただきました✨

E87ですら街中でお目にかかる回数が減ったのに、E82を近くで見れるとは👀

E82に乗られているW様曰く、10年も乗り続けているそうで…これまたビックリ😲

インテリア・エクステリア共に状態も良く、長く大切に乗られているんだなと感じました😌

折角なので、初代と現行の記念撮影を📸

W様、この度はありがとうございました✨

またお気軽にお問い合わせやご来店をお待ちしております😊

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね♪