大人気のグロスブラックとローダウン

こんばんは🌙

本日の横浜ショールームも週末らしい盛り上がりっぷりでした✨

皆様、ご来店ありがとうございました!

そんな本日は、G82 M4にお乗りのI様がご来店され、大人気の2点をお取付けさせていただきました!

大人気の2点…グロスブラックのフロントリップとローダウンスプリングです😊

純正の乗り味に突き上げ感があるから改善したい…とのことで交換に至りました。

まずはローダウンスプリングの取付けが完了です♪

低すぎず、高すぎず、程よく車高も下がりました。

純正で気になっていた不快な突き上げ感はなく、キッチリとした足になりました!

この変化を感じでいただけたら嬉しいです😊

最後に個人的にお気に入りなグロスブラックのフロントリップスポイラーを取り付けていきます。

どうでしょうか???

以前にも書かせていただきましたが、純正のぽわっととしたお顔からフロントリップを付けることで

キリっとしたお顔立ちに変化します😎

ボディがブラックだとグロスブラックはもちろん、カーボンも似合うのでかなり迷われる方がいます。

確かにどちらもカッコ良いのですが、フロントリップのみであればグロスブラックをお勧めします♪

でもサイドやディフューザーも付けるのであれば一体感を出すためにカーボンをお勧めします😊

毎度のことですが、たったこれだけでこんなにも見た目が変わるので付けないと損ですよ😁

完成された愛車を目の前にI様も大喜び✨

気に入っていただけて良かったです😌

次回は「アレ」と「アレ」のお取付でしょうか?(笑)

この度も遠方からご来店いただきありがとうございました!

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign グーネットページ

↑グーネットの掲載も開始しました(^^)/

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

海外のお客様からも人気です♪

こんにちは😊

ここ数日とは打って変わり、今日はかなり冷え込んでおります。

気温の落差が激しく身体の体温調節が間に合いません😅

今週は天候も安定せず、寒さが続くようなので、皆様も体調にお気ください。

先日、日本に在住するG22 420iにお乗りの海外のお客様がご来店され

トランクスポイラーをお取付けさせていただきました😊

シンプルなのに印象をガラリと変えてくれるデザインがカッコ良いと言っていただけました。

日本の方のみならず、海外でも人気の3DDesignエアロパーツ。

シンプルかつカッコ良く愛車を仕上げる事に関しては世界共通なのかもしれませんね✨

小柄な純正から少しサイズアップしたカーボン製のトランクスポイラー。

これが純正です!と言っても気づかれないくらい馴染んでおります♪

納車されたのがつい最近のようで、これから少しずつ当社のエアロで外装を仕上げていくそうです!

これから変化していく姿を間近で見れるのが楽しみですね😊

この度はありがとうございました!

またのご来店をお待ちしております✨

※明日は祝日の為、終日お休みとなりますm(_ _)m

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign グーネットページ

↑グーネットの掲載も開始しました(^^)/

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

骨盤矯正が続きます♪

おはようございます🌞

昨日の荒れた天気から一転、2月とは思えないくらいの陽気となっていますね!

暑い一日となるようなので、水分補給などこまめに行いましょ😊

昨年に車高調キットをお取付けさせていただいたF30 320dに乗るS様がご来店。

バネ馴染みの兼ね合いからアライメント調整を行っておらず…調整作業をさせていただきました!

調整前に車高調の具合をお伺いしたら、程よく車高も下がり、乗り味も良い感じと高評価✨

一昨日同様、しっかり調整しましたので、今頃はより製品の良さを体感されていることでしょう♪

当社が販売する通常の車高調キットは、トータルバランスに優れたモデルです。

車高調を入れたのに、こんなにしなやかに足が動くなんて…と驚かれることがしばしば😌

車高調キット・ローダウンスプリングを装着されているデモカーをご用意しておりますので

ブログにあれこれ書いても伝わらないことがあります。

検討中やご興味のある方は、是非とも試乗して体感していただきたいです😉

この後、仕上がったばかりのG87 M2のデモカーもアライメント測定・調整をしました😊

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign グーネットページ

↑グーネットの掲載も開始しました(^^)/

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

ローダウンスプリング装着後の調整

本日、昨年末頃にローダウンスプリングをお取付けしたS様がアライメント調整で再入庫されました。

作業に取り掛かる前に気になるのが装着後の乗り味です…👀

その後のお車の感触を聞いたところ…

車高を下げたのに、乗り味に角が取れて、運転していて快適になったと高評価を頂けました😊

どの車種も自信作ですが、その中でもとくに自信のあるG20用ローダウンスプリング。

毎回、このようなお話を頂くと非常に嬉しくなります♪

そんな話をしながら、足回りをバラシて変化してしまったクルマの骨盤矯正を実施🔧

より良い足の状態でスプリングの良さを体感していただきたいな…そんな思いを込めました😌

実際、どうだったのか?改めてお聞きするのが楽しみです!

S様、本日はご来店ありがとうございました✨

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign グーネットページ

↑グーネットの掲載も開始しました(^^)/

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

G87 M2のデモカーが仕上がりました

こんばんは🌙

本当に2月中旬ですか?と言いたくなるような気候…少し動くと半袖でも良いくらい暑くなります😅

そしてやって来る「アレ」…そうです、花粉です🤧

先週あたりから花粉の症状が出始めているので、早くもマスクが手放せなくなる時季に突入です。

皆様、お待ちかねだったG87 M2のデモカーが先日に完成しておりました✨

既に3DDesign blogに先行公開されておりましたので、こちらのSHOWROOM blogでも公開します♪

パッと見、いかがでしょうか???

これからリリース予定のG87 M2用エアロも相まって、めちゃくちゃカッコ良く仕上がりましたよ!

アルピンホワイトにグロスブラックのTYPE 3 FORGEDでバシッとキマッております😁

お顔を正面から見てみましょう。

当社で販売するエアロのどの車種にも言える事ですが、フロントリップのデザインが非常に控えめ。

それなのにガラリとお顔の印象が変わるんですね♪

不思議…でも、これが最高にイイんです👍

全体的に先代モデルと比べてゴツゴツしたデザインとなった新型M2。

これ1つでまとまりのあるフロントマスクへと変化します😊

お次はサイドスカート。

純正のサイドはギュッと絞りのあるデザインでしたが、それを消すようなデザインに。

おかげで一直線にラインを引いたかのようにスッキリとするので、綺麗なサイドビューとなります♪

おススメ🥰

リア周りに移り、リアディフューザーです。

純正と比べて角が立っており、カーボンということもあって非常にレーシーな見た目です👀

さらにカーボン製テールエンドフィニッシャーとのマッチングも完璧👍✨

最後はトランクスポイラーです。

純正と比べるとサイズアップしておりますが、フロントリップ同様に激しく主張せず😊

だけどカーボン製なので、良い具合にワンポイントとなります♪

うちのエアロをデザインしている遠藤曰くかなり自信作のようです✊

G87 M2をご納車されてエアロの装着をお考えの方。

これから納車の方。

明日以降、デモカーを展示しておりますので、実物を間近でご覧いただきまして

是非、ご検討くださいませ!!

リリース日などは改めて3DDesign blogで発表されますので、しばらくお待ちください🙏

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign グーネットページ

↑グーネットの掲載も開始しました(^^)/

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

施工解説動画ができました♪

適合車種が増えつつある、当社オリジナルのドアハンドルプロテクター。

先日、こちらの施工解説動画を公開いたしました♪

動画の内容は、このような作業が初めて、自信がない、施工道具を持ち合わせていないなど

そんな方々をメインにしたわかりやすい解説動画となっております😊

横浜ショールームでのみの販売となっておりますので、傷がつく前におススメしたい製品です。

ご興味のある方、購入したい方はお問合せやご来店をお待ちしております✨

3DDesign Door Handle Protector施工解説動画

連休ならではの遠方からのお客様(^^♪

朝から気持ち良い青空が見れた横浜。

三連休のスタートとしては良い天気になりました(^^♪

 

そんな連休初日に大阪よりご来店いただきましたのは、G82M4にお乗りのMさま。本日は大人気商品のフロントリップスポイラー&トランクスポイラー、

そしてローダウンスプリングをご装着いただきました。

 

フロントリップスポイラー&トランクスポイラーはグロスブラックに塗装済のGFRP製。

純正のサイドスカートとのマッチングが良く、

発売以来、一気にヒット商品になりましたアイテムです(*^^)vカーボンアンダーフリッパーもご装着いただきました(^^)/

 

またローダウンスプリングも同じく発売以来大人気となりましたアイテム。

ノーマルの乗り味をキープしつつ車高を落とすことができるので、

大変好評です(^_-)-☆

しかも、アダプティブMサスペンションの機能もそのまま使えます!!

 

今回、MさまにはG82M4の人気アイテムをたくさんご装着いただきましたが、

大阪までの帰路では、それらのパーツをしっかりとご堪能いただけることと思います(^^♪

 

お気をつけてお帰りくださいませ(^_-)-☆

 

 

 

※明日(11日)、明後日(12日)は祝日のためお休みとなります。

 

 

Danke〜(^_-)-☆

 

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign グーネットページ

↑グーネットの掲載も開始しました(^^)/

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

メンテナンス剤、導入しました

こんばんは🌙

今朝、Facebookで少しだけご紹介しましたが、当社が販売するコーティング「VIQNA」

これを施工している車両の効果を持続させる為のメンテナンスキットが販売となりました♪

写真の右がメンテナンス剤です。

こちらは、水垢が付着してしまった一部分に施工すると水垢が除去できる液剤です。

でも、ボディに施工したコーティングを保護する為に研磨剤は入っておりません😎

ボディにもコーティングにも優しいですが、頑固な水垢は根気強く磨かないと除去が難しいかも😅

お次は写真の左にあるコーティング剤です。

こちらは、施工したコーティングの効果を持続させる為のキット内の主役です😊

コーティングを長持ちさせるには、このような物を使用しないと効果が薄れていきます。

だから、当社の販売するコーティングを施工した方は、このキットをおススメします✨

というわけで、コーティングを施工してからしばらく経過した当社のデモカーに試し掛け♪

所々、薄っすら水垢が増えてきたので「VIQNA maintenance」を使用していきます。

まずは、ボディに付着した汚れや埃を洗い流します。

洗車後、水滴を取り除きメンテナンス剤を施工します。

目を凝らさないと見えにくいですが、点々と写っているのが水垢です。

柔らかいマイクロファイバーに少量を垂らして、除去したい水垢につけていきます。

すると…

これまた見ずらいですが、先ほどの写真に写っていた点々とした水垢を除去できました🙌

水垢も一気にできるわけではないので、都度かけていくと水垢のないボディを維持できるはずです♪

メンテナンス剤で水垢を除去したら、最後に「VIQNA fine」を施工すれば

コーティングの効果(撥水、艶、手触り)を引き続き持続できます👌

メンテナンスキットは、少量在庫しておりますので、必要な方は問い合わせください😊

MINI専用のキーケースもあるんです♪

今日は、昨年にリリースされたMINI専用キーケースを改めてご紹介👐

まずは、MINI純正のキーケース。

MINIらしいポップさが溢れ出たデザインです♪

でも、大体のキー本体って縦長だったり、横長だったりしますよね?

細ければ胸ポケットやバッグの小物入れに入るのに…😅

そんな思いをした方も少なくないのでは?

そこで3DDesignが考えたキーケースがコチラ👐

どうでしょうか?

スッキリとオシャレな見た目へと変わりました😊

純正キーの丸み帯びた部分を分解した後、このキーケースに収納する形になります。

分解には少しコツがいるので、変にこじって破損させないようにお気をつけください🙇

昨年「MINIも扱っているのに、MINIのグッズがないじゃないですか!」の一声から

第1弾としてOPEN HOUSE 2023で販売したMINIのTシャツ。

そして、第2弾として昨年末頃にリリースを開始したMINI専用のキーケース🔑

バリエーションは「タンレザー」と「ブラック&レッドステッチレザー」の2種類をご用意。

MINIを納車された方、キーケースを新調したい方など!

使い勝手は抜群なのでおススメですよ😄

お買い求めの際は、横浜ショールームにご来店またはお電話ください📞

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign グーネットページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

ドアハンドルプロテクターの適合車種追加

こんばんは🌙

今朝まで残っていた雪は大部分が溶けましたね!

帰りは靴を濡らさずに帰れそうです😄

本日のブログタイトル「ドアハンドルプロテクター適合車種追加」ということで

ちょこちょこブログに登場するドアハンドルプロテクターの適合車種が増えました♪

👆G87 M2に施工したドアハンドルプロテクター👆

F87、G20、G26、G82、G01、G05、G16、F54、F56の9種類を展開しておりましたが

新たなにG87 M2、G42、U11 X1が追加となりました✨

G42は街中で良く見かけるようになりましたが、これから少しずつ増えてくるG87やU11

クルマのボディで最も触れるドアノブなので、爪が当たったりして知らぬ間に傷となります。

この傷が錆びていき、見た目の印象を悪くしてしまう可能性が😅

新車時やクルマがまだ綺麗なうちに保護してませんか?という提案のできる製品です🤗

👇過去のブログ記事に製品の良さなどが書かれておりますので、是非👐

良く触れるところを保護しませんか?

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign グーネットページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)