久しぶりの登場です。。。(*^^*)

久しぶりにショールームブログに登場します関です。

5/29-6/2に開催されていましたニュルブルクリンク24時間耐久レースへ行ってました。

結果は2019年以来の2度目となりますクラス優勝でした(*^^)v

車両は現行3シリーズのG20 330iです。

日本ではレース車両として走っていない車両なので初めて見る方も多いと思いますが、

結構速いクルマです(^^♪

日本でもサーキットを走ってほしいですね~。

G20オーナーの皆さん、如何ですか?

車両製作のご相談に乗りますよ!笑

 

さて、そんなニュルブルクリンク24時間レースですが、

このレースの前座レースでは毎年クラッシックレースが開催されています。

そのクラッシックレースでは様々な所謂旧車と呼ばれる車両が走っているのですが、

どれもピッカピカに仕上げられていて、

とても旧車なんて思えないクルマが多いんです。(*^^*)

 

今回、そんなクラッシックレースで見かけたピカピカの一台がコチラ!

E30のレース車両です。

しかもM3ではありません。

室内もピカピカでとてもカッコ良くて、

思わず『売ってください!』と言いたくなるほどのレースカーでした。

古いクルマをしっかりと手入れしてこんな風に乗れるのって良いですよね~(^^♪

 

あ、3DDesignショールームでは、こんな車両製作のご相談もOKですよ!(^_-)-☆

 

 

Danke〜(^_-)-☆

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

 

OPEN HOUSEに向けてボディメンテ

こんにちは😊

今朝から強い雨が続き関東・甲信越は例年より14日遅れての梅雨入りだそうです☔

天気予報を見ると雨マークがあまり見当たりませんが急な天候の変化に用心ですね。

👆もう1つのブログから写真をお借りして…

先日、紫のG82 M4が新開発ブレーキシステムテストでFSWを走っておりました。

この時季にサーキット走行をするとタイヤカスはもちろん虫も付きます😅

OPEN HOUSE 2024の開催も近いので入念に洗車🚿

日々こまめに水洗い洗車をしているので当社で販売しているコーティングの効果は抜群です♪

こまめに洗車をしていると言っても細かいウォータースポットがチラホラ😅

最後にボディメンテナンス剤を施工して仕上げました✨

そんなOPEN HOUSE 2024まであと2週間!

順調に準備が進んでおり、今年も色々とネタが仕込まれているようですよ😎

当社で販売しているコーティング「VIQNA」も販売いたしますので

コーティング施工をお考えの方はお声掛けください!

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

数日ほど不在になりますので是非!

こんばんは🌙

今日は気温も高くカラッとした一日でした😅

真夏はこんなものじゃないので今のうちに態勢を整えておかなければ(笑)

3DDesignオリジナルエアロの中でも話題の1つであるG87 M2用。

明後日から数日ほど横浜ショールームを不在にしますので、実物を見ることのできない方のために

改めてご紹介します😊

先代F87 M2からデザインが一新され、全体的に凹凸の増えたG87 M2ですが

それをシャープにまとめてくれるのが当社のエアロなんです♪

フロントリップスポイラーだけでも十分カッコ良く仕上がりますが

アンダーフリッパー、カナードを追加することにより非常にレーシーな見た目へと進化します~

だけど派手過ぎず、ちょうど良い👍

リアディフューザーは、純正形状をベースによりエッジの効かせたデザインになっております。

フロント同様にリアアンダーフリッパーを追加するとインパクトが増しますよ!

カーボン製テールエンドフィニッシャーも合わせると一体感の出るリアビューになります✨

リアスポイラーは純正の形状を一回り拡大させたようなデザインになっているので

ワンポイントに最適✨

純正と異なる部分は、スポイラー中心に窪みがあることです。

パッと見では変化に気づく方は少ないかもしれませんね😎

最後にサイドスカートです♪

純正形状はシュッとカーブしておりますが、サイドスカートを追加することで一直線になり

綺麗なサイドビューとなりますよ😊

先代F87 M2のデザインをG87 M2と比べると凹凸の多いデザインと変化しました。

これはこれでゴツゴツしててメカメカしくカッコ良いですが

F87 M2のようなデザインを好む方には、より当社のエアロを組み合わせていただくことをおススメ!

なぜなら凹凸のあるデザインが非常にシャープになるからです✨

そうは言っても実物を見ていただいたほうが良さがわかると思います😌

デモカーは明日終日、展示しておりますので是非ご来店ください!

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

CAR SALE追加情報

~CAR SALE 追加情報~

最近、何度かブログに登場していたG16 840iがCAR SALEページに追加されました!

大人気のグランクーペ。

以前、当社で販売していたコンプリートモデルに似たエディションモデルです♪

お問合せや現車確認をお待ちしております✨

G16 840iGC_CAR SALE PAGE

👆詳しくはコチラ👆

ボディストライプとグリルで雰囲気一新!

こんばんは🌙

今日は最高に良い天気でしたが、その代わり非常に暑かったですね!

でも真夏の横浜ショールームピットはこんなもんじゃないんです🔥

そう考えるとまだまだマシな本日でした😅

先日、G11にお乗りのA様がご来店!

ボディストライプとフロントグリルのグロスブラック化

ウレタン製フロントリップスポイラーで仕様変更させていただきました😊

BMWの他車種とは異なり少しコツが必要だったG11へのボディストライプ施工。

ドアノブを避けようとするとラインがボンネットに載ってしまったり、避けるとその逆になったり…

先輩方の知恵と技術をお借りして作業を進めました😅

そして無事に施工することができました😌

ベースライン引きを繰り返しやり直してようやく仕上がったので、達成感が凄かったですね✨

純正グリルをグロスブラックに塗り替える為に取り外した後の写真です。

(取り外す前の写真を撮り忘れました😅)

そして本日、グロスブラックに塗装し直したグリルが返ってきたので早速お取付け!

フロントリップスポイラーもアップデート。

グリルも黒くなったことで一気にキリッとお顔が引き締まりました✨

ボディストライプ効果もあり、ご入庫された時から比べるとかなり雰囲気が変わりました😲

明日、A様へお車の引渡しとなりますが、反応が楽しみです♪

A様、この度はありがとうございました!

明日のご来店をお待ちしております!

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

car shampoo setの販売開始です!

こんにちは😊

今日の横浜市は朝からどんよりとした天気でございます😅

来週?から梅雨入りと思わせる天気が続きますね…☔

自宅はもちろん、会社にも傘などの雨具を用意しておこうと思います。

 

本日のブログタイトル「car shampoo setの販売開始です!」ということですが

新たなに販売を開始したのがコチラ!👇👇👇

「VIQNA fine &car shampoo」セットです✨

市販のカーシャンプーだと物によっては施工したコーティングを剥がしてしまうこともあったり…

しかし、このシャンプーはVIQNAの効果を保ちつつお車を綺麗に洗車できます♪

洗車後は、VIQNA fineでメンテナンスすることでより効果を持続させる…そのようなセットです。

もちろん未施工の車両でもお使いいただくこともできますよ♪

価格は¥8,800(税別)です。

是非、お試しください!

表面の鉄粉除去や艶を出したい方は、弊社で販売しているコーティング施工をおススメします👆

お問合せもお待ちしております😝

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

先日、無事に納車。

こんにちは😊

今日は朝から暑い!暑すぎます!!(笑)

現在、ピットの温度計は31℃…

思ったより気温は高くありませんでしたが、湿度もそれなりにあるので水分補給をしながら

一日を過ごしていきます~

以前、当社で販売しておりましたF82 M4。

4月下旬頃に西日本にお住まいのY様とのご成約が決定。

その後、名義変更等の手続や納車前整備を行ってまいりました。

👆嫁いでいく直前の写真。

Y様のご希望によりボディストライプを剥がしました!

貼ってあるのが当然だったので、最初は見慣れませんでしたが、これが本来の姿なんですよね(笑)

そして今月、無事に納車をさせていただきました♪

お客様からも「最高です!めちゃくちゃ速くて楽しいです!」とお言葉を頂けて私もニッコリ😊

そしてY様から納車後に撮影したお写真を頂くこともできました♪

どの写真もカッコ良く撮っていただけていましたが、とくに良かった2枚をご紹介しますね!

 

遠方のため、横浜ショールームにご来店していただくことが難しいとは思いますが

今後も何かあればサポートさせていただきたいと思います😄

Y様、この度はありがとうございました✨

交通安全を気を付けながら楽しいカーライフをお過ごしください!

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

車検整備♪

おはようございます😊

平日最後の金曜日。

なんだかんだしていると一週間ってあっという間!

土日は天候も問題なさそうなのでお出かけ日和になりそうですね!

お出かけの際に是非、横浜ショールームにもお立ち寄りください♪

先日、車検でご入庫されたM様のF45 218d。

実は、以前当社のデモカーとしてホームページやカタログでも使用された1台なのです。

そんな現在は、販売を開始してからM様に乗っていただいております😊

これからも長く乗っていただく為にしっかりと点検、整備をさせていただきました。

まずはエンジンオイル交換。

しばらく使用していると汚れが溜まりオイルの流れが悪くなって、各箇所に支障が出てきます。

距離を走っていなくても空気に触れることでオイルが酸化し、粘度が低下したり

エンジンが暖まる前に停止してしまい、オイル中にある水分が蒸発されず、白濁してしまったり…

様々な事があるので、定期的にエンジンオイル交換をおススメしております😊

当社でもエンジンオイル交換のみの作業も行っているのでお気軽にお問い合わせください。

お次はブレーキパッドとディスクローターの交換です。

デモカーとして使用されてから今回に至るまで一度も交換せずに走られてきました。

お車の走行距離は4万キロ程度なので、交換時期と言えば交換時期でした😅

こうして見るとパッド残量は6.0mmを切るか切らないか程度。

実際は車検にも通る範囲なので、緊急を要するレベルではありませんが

最近の車は電気式のパッドセンサーという物が取り付けられております。

パッドが減っていくとセンサーがローターに当たり、センサーを断線させて

メーターに警告灯を表示してドライバーにお知らせする仕組みになっております。

そのセンサーが大体の厚み5.0mm程だったので、予防整備として交換させていただきました。

ブレーキパッド、ローターの交換後は、2年に1回の定期交換が定められている

ブレーキフルードの交換をして終了となります😊

最後に損傷と水没気味のテールレンズの交換となります。

レンズ類は損傷などしている車検に通らないため、交換が必須なのです😅

交換作業は、内張りなどを外さずにできるので非常に簡単✨

ちょっとしたカバーを取り外すと10mmのナット2個が現れるので

それを取ってライトをスライドさせて取り外すだけです♪

交換後は、テールランプ類の点検をして作業終了です!

その他、エンジンルームや下回りなどの漏れや損傷もなく状態は良好💮

この後は検査ラインを通しに行き、無事通過すれば2年間快適に乗ることができます😊

M様、完成までもうしばらくお待ちください!

 

当社では、このようにしっかりと車検整備も行っておりますので

どこに持ち込むか迷っている方は一度、ご相談ください♪

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

G16 840iの販売が開始します。

こんばんは🌙

Coming soonから2度、ブログに登場しているG16 840iですが、いよいよ販売開始となります♪

喫煙車となりますが、当社のエアロでかなりカッコ良くなっている1台です!

そんな気になる販売価格は、車両本体価格税込み¥7,000,000となります。

皆様からのお問い合わせや現車確認などお待ちしております✨

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)

瓜二つなM2♪

こんにちは!

数日間ブログ更新が途絶えておりました😅

今日からしっかり再開していきます!

そんなブログを書いていると外は土砂降り…梅雨入りは今月中旬と言っておりましたが

前倒しになったのか?というくらいに最近は雨が多く☔

お仕事から帰る際は足元にお気を付けください。

先日、G87 M2にお乗りのS様とM様がご来店されました!

…が、写真を見ての通り…

もう~なんというか間違え探しかと思うくらい瓜二つだったのです!

危うく車両を間違えるところでした(笑)

そんな冗談をお客様と交えながら賑やかな雰囲気で作業させていただきました♪

S様にはとなる部品をお取付けさせていただき、その後はM様の前後ブレーキパッド交換を実施!

普段は富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しまれているお客様。

純正でどこまで走れるかチャレンジしているそうです♪

1.5kmのストレートがあり全体的に速度域の高いサーキットとなりますのでブレーキは超重要!

キャリパーを取り外したついでにブレーキ周りも点検と清掃をさせていただきました。

このような塗装付きキャリパーは汚れが気になって綺麗にしたくなりますよね😅

 

S様、M様、この度はありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております✨

 

~~~ SHOWROOM NEWS ~~~

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

 

★3DDesign横浜ショールーム X

3DDesign Showroomインスタグラム

フォローしてくださいね(#^^#)