CARBONも良いですが、ペイントも

当社のデモカーでスポイラーのサイズ感や質感をご確認頂いて

そのまま、ご注文を頂ける事が多いのですが

多くのアイテムの場合、この車輌には、カーボンが似合うとか

車輌の持っているイメージなどで、マテリアルがチョイスされています。

そんな中でも、お客様次第で、どちらも選んで頂ける車輌もありまして

皆様じっくりとお考えいただいております。

とは言え、我々もアドバイスさせていただきますが

多くの場合は、やはりアルミホイールなどの他のパーツとの相性や

これからどんな感じでカスタムされるかが重要だと思います。

色にもよりますが、ボリュームアップして見えて、迫力が増したり

して面白いのがボディと同色ペイントです。

公式ブログでも一足先に公開されましたが、G87M2のペイントベースの

スポイラーが発売されます。勿論、キャラクター的には、CARBONスポイラーは

間違いなく似合うに決まっています。しかし、今回のボディ同色ペイントも

違うコンセプトな感じにはなりますが、CARBONとは違ったカッコ良さを

ご提案出来ると思います。

是非とも、この写真で「ピンッ」と来ましたらご相談頂ければと思います。

個人的には、G70 7シリーズや、G07  X7 LCI  のオーナー様!!

ご連絡お待ちしております。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

3DDesignダウンスプリング大好評でございます。

このブログでも何度もご紹介しております

G87 M2 のダウンスプリングのご注文をいただきまして

昨日の土曜日に作業させていただきました。

(  日曜日は、ピット作業はお休みをいただいております。 )

G87 M2 オーナー様の間で、口コミ的に拡散頂いていると

お聞きしておりましたが、多くBMWを取り扱われている専門店様だけでなく

タイヤショップさんや主に国産車を取り扱われている部品販売店さんからも

ご依頼頂く様になってきましたので期待が高まっております。

 

弊社ショールームでも、問い合わせをいただきまして

そのまま、装着のご依頼をいただくという事もありまして

今回のお客様も、G87 M2のファーストカスタムが

当社のダウンスプリングという事で、作業完了して

お車を確認頂いてからは、次の構想のご相談をさせて頂くような

状況でございました。

次の候補のSRマフラーのサウンドチェック頂いたり

ローフォルムになったお車を見ながら、TYPE3 FORGEDの

カラーをご検討頂いたり、一緒にご相談をさせて頂く我々も

今後の展開が楽しみでなりません。

引き続き、お手伝いをさせていただきたいと願っております。

まずは、頂いた宿題のお答えを出すために調査を進めて参ります。

もうしばらくお時間を頂戴します。

 

ショールームには、ローダウンスプリングを装着している

デモカーもございますので、3DDesignローダウンスプリングの個性というか

乗り味をご体感いただくことが出来ますので

まずは、お気軽にお問合せいただけますと幸いでございます。

ご連絡お待ちしております。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

 

 

ドアハンドルプロテクター装着チャレンジ!

ドアハンドルプロテクターの問合せを頂きますが

リストに無い物については、地道にショールームで

ご希望のお客様にご協力いただいて

フィッティングを取っていくことが多いです。

新型車輌に多く導入されているドアノブについては

4枚ドアであれば、G26のアイテムが装着出来る

パターンが多いですし、2枚ドアですとG87M2のアイテムが

ほとんどの場合使えます。

我こそはという方がいらっしゃいましたら

ショールームにご連絡ください。

 

また、この週末の日曜日には

箱根ターンパイクのアネスト岩田スカイラウンジで行われる

スタディさんのイベントに3DDesignも参加参加させていただきます。

ショールームで人気のアパレル(ポロシャツ、Tシャツ)や

今年のOPEN HOUSEで販売しました扇子やコースター。

勿論、ドアハンドルプロテクターもお持ちしますので

お気軽にお声掛けください。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

F87M2 competition カスタムが進行中

F87 M2 competition のR51規格適合マフラーの開発や

F87M2 competition バンパースポイラーなど

F系Mに向けた展開を積極的に展開しております。

普段から、ショールームにお越しいただくお客様に

F82 M4、F80 M3、F87 M2 のお客様も多いですし

いろんなパーツのリクエストも多く頂きます。

そんな中には、現在準備中のスポーツマフラーやエアバック対応ステアリングがあり

現在の状況にアップデートした形で商品開発を行っております。

継続して大切に乗られているお客様はもちろんですが

新たに購入されて、楽しまれている方も多く

カスタム熱は、まだまだ冷めるどころか、熱くなっているとさえ感じます。

F87 M2 competition は、さらに手を加えていく予定です。

是非、ご来店頂きまして、、ご覧いただければと思います。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

アライメント測定&調整

サスペンションキット、ダウンスプリングの装着で

やはり必要なのはアライメント調整です。

パーツ装着した後、装着したパーツがなじんだタイミングで

測定、調整をさせて頂いております。

当社のアライメントテスターは、いわゆる1G状態で計測、調整を行いますので

普段走行している状況に近い形のままで行えます。

作業終了後は、調整内容をご説明させていただきますので

よりご安心していただけると思います。

アライメント調整だけでも、作業を承りますので

お車の動きに気になるところが御座いましたらお気軽にお問い合わせください。

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

BMW純正品も大丈夫ですよ!

常に色々なご相談をお受けするショールームですが

勿論、基本的には「3DDesign」のアイテムでのご対応となります。

しかし、先日ご紹介しましたタイヤをご用意させて頂いたリ

車検の代行をさせて頂いたりと、いろいろなご対応が可能です。

そして、本日はBMW純正品による各所のブラック化をさせて頂きました。

フロントグリル、サイドグリルをシュワルツタイプに変更し、合わせてトランクの

M4のロゴエンブレムを変更して、3DDesignロゴエンブレムとも、統一しました。

元々は、各部のパーツがクロームなので、統一感と重厚感が増した様に感じます。

この様に、BMW純正パーツもご用意させて頂けますので

お気軽にご相談ください。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

バルブコントローラーのテスト装着

本日はバルブコントローラーの装着でご相談をお受けしておりました

F82 M4へ装着をさせていただきました。

ご相談の内容としましては、すでに装着をされている他社製のマフラーに

当社のバルブコントローラーが装着できるかどうかというご質問で御座いました。

結果的には、マフラー自体は、ご相談を受けておりました通り

他社のマフラーでしたが、バルブを開閉するユニット(モーター)については

BMW純正部品を流用(移設)している仕様でしたので、問題なく装着が出来ました。

お客様も元々、問題なく装着出来るとは考えておられましたが

実際の装着事例がないので、確認も含めて、ショールームにお越し頂きまして

確認と共に装着という流れで対応させていただきました。

装着後、コンフォートモードでも、バルブの開閉の切り替えが出来て

排気音を楽しめる様になって、ご満足頂けたようでした。

一緒に、ブースターチップ3を装着させていただいたのですが

コチラについても、パワーアップをご体感いただけたとのことで

良いご感想を頂けました。お役に立てて良かったです。

装着実績が無いアイテムでも、ショールームにお越しいただきましたら

装着確認を行いつつ、装着をさせて頂きますので、ご不明な点が御座いましたら、

お気軽にお問合せください。

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

U25 Countryman ご覧いただきました。

OPEN HOUSE 2025 本日2日目。

昨日に引き続き、お越しいただきましたお客様

誠にありがとうございました。

3DDesignというブランドが、いかにBMWオーナー様に

愛していただけているのか再確認できたような気がします。

 

U25 Countryman が、本日2日目から

展示車両に追加させていただきました。

事前にご紹介したエアロパーツもご好評いただきまして

さらに、車検対応マフラーに、JCWビックキャリパー対応の

アルミホイール(T521)、サスペンションキットなど

日曜日に追加展示される事を告知しておりましたので

目的にお越し頂いたお客様には、実際にご覧いただきまして

色々な感想を頂きました。

マフラーのリリースを楽しみにしているというお話を頂きましたが

コチラについては、もう少しお時間がかかりそうです。

進展が御座いましたら、都度お知らせいたしますね。

来店のお客様も多く、充分にお話をお聞きできたとは

思えませんので、お時間が御座いましたら

また、ショールームにお越し頂けましたら

とても嬉しく思います。

皆様 本当にありがとうございました。

 

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

 

OPEN HOUSE 2025 感謝

OPEN HOUSE 2025

絶好の天気に恵まれてスタートできました。

どれほどのお客様がお越しいただけるか心配しておりましたが

早々にご来店頂きまして、展示車両をご覧いただいたり

新製品や試作品について、ご案内をさせていただいたり

3DDesignのアイテムについて、いろいろとお話させていただきました。

デモカー販売のお車には、OPEN HOUSEの特別価格。

ボディコーティング(VIQNA)は、驚きの協賛価格でボディメンテナンス相談。

他にも、OPEN HOUSEにお越し頂いたお客様にしか

ご案内出来ない特典が御座いますので、気になっているパーツについて

お問合わせ頂来ましたら、思いがけない特別なオファーがあるかもしれません。

明日(日曜日)のご来店をお待ちしております。

毎年恒例のお祭りのようなものなので

皆さんで楽しみましょう。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

盛り沢山過ぎて案内しきれません

遂に、明日となりました OPEN HOUSE 2025 !

一部を事前にご案内させていただきましたが

一年に一度の特別な二日間となりますので

いろんな企画や、新発売の情報が盛り沢山なんです。

発売開始になったアイテム、もうすぐ発売になる予定の商品など

新商品情報も盛り沢山ですし

来場記念のガラポン抽選会は、空くじ無しです。

さらに、登録頂いているお客様には、事前にプレゼントと交換いただける

ハガキを送っておりますので、忘れずにお持ちくださいね。

個人的なお勧めは、北斎の富岳三十六景神奈川沖浪裏をモチーフにした

「扇子」がとてもお薦めです。

言わば、3DDesignと葛飾北斎のコラボアイテム www

勿論、数量に限りも御座いますので、是非、OPEN HOUSE 2025で

ゲットしてくださいね。

その他にも、OPEN HOUSE開催記念の特別価格も目白押し!

当社のデモカーにも施工しているボディコーティングについても

OPEN HOUSE協賛価格をご準備頂いているとお聞きしております。

その他にも、いろいろと皆さんに喜んでいただけそうなコンテンツを

ご用意しておりますので、お楽しみにしていただけると幸いです。

ご来場お待ちしております。

なお、駐車場に限りが御座いますので、スタッフの指示に従って頂き

近隣の皆さんのご迷惑にならないようにご協力お願い致します。

 

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!