遂に登場! G21 LCI M340i Touring 販売開始!

以前から、出るぞ!出るぞ!と告知しておりました

デモカー販売に遂に、3DDesign G21 LCI M340i X-drive Touring Complete が登場します。

実用性ばっちりの3シリーズツーリングのハイエンドモデル。

走りは、B58エンジン特有のトルクフルでストレスフリーな加速をお約束します。

その車両をベースに当社のいろいろなパーツが満載されているデモカーで御座いますので

エアロパーツ、ローダウンスプリング、エキゾーストシステム、TYPE3 FORGED 20inch

Booster chip3 、インテリア関係も装着されており、BMWカスタムを愛されている

お客様には、かなりお得な1台となります。

10月5日までは、店頭展示をしておりますが、6日以降は、遠く広島のBalcom BMW 宇品店さまで

展示販売をさせていただくことが決定致しました。

そのまま、中古車としてご購入頂くことも可能ですし、現在、お乗りのお車が同じ

G20/G21 LCIのお車でしたら、同じ様な仕様でお車をカスタムする事が可能です。

少々、お話が脱線してしまいましたが、ご紹介したかったのは

G21 LCI M340i Xdriveが、発売開始させていただいておりますというご案内でした。

詳しくはこちらをご覧ください。

G21 LCI M340i Touring – 3D DESIGN

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

3DDesign セッティング!

F40 M135iのお客様にサスペンションキットをご購入頂きまして

今回、アライメント調整をさせて頂きました。

アライメントにおいても、3DDesignセッティングで

お客様に喜んでいただけました。

今までのお乗りになったお車でも、世界的に有名なサスペンションキットを

装着されてきたのですが、3DDesignサスペンションキットが

いろんな意味でお客様にはベストマッチしているとの事で

とても嬉しいリアクションをいただきました。

また、サスペンションキットより前に、施工させていただきました

DMEフラッシュプログラムと合わせて

大変お気に入りいただけているとお聞きできたので

今後も、DMEフラッシュプログラムと

サスペンションキットのコンビをお薦めさせて頂きます。

この度は、本当にありがとうございました。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

期間限定マフラーキャンペーン!

3DDesignのメインブログでも、情報公開(お知らせ)がありました

3DDesign  エキゾーストシステムの定価の変更についてですが

原材料費などの値上げがありまして、価格変更せずに済まないものかと

頑張ってまいりましたが、更なる値上げに伴いまして、致し方なく

10月1日(水曜日)受注分より、新価格にて販売させていただくことになりました。

価格変更については、全てのアイテムではございませんし、値上金額も

一律と言う訳ではございません。お気軽にお問合せください。

主に、価格変更の対象となりますのは、JQR認証マフラー(車検対応)として

国内基準に合格し、安心して継続検査を受けて頂けるモデルが中心となります。

人気がございます G26 M440i GranCoupe  90Φ㎜ カーボン4本だしマフラーや

G01 X3 M40d 90Φmm ステンレス4本だしマフラー、

G16 840i GranCoupe 95Φ㎜ カーボン4本だしマフラーなどが対象となります。

そこで、3DDesign Showroomでも、30日までの緊急キャンペーンとしまして

3DDesign エキゾーストシステムを対象とした企画をご用意致しました。

価格変更になってしまうアイテムは、勿論のこと、全てのエキゾーストシステムが

対象となります。   30日(火曜日)までですよ!

この機会をお見逃しないように、お問合せください。

ご相談、お問合せについてはコチラから

(対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。

装着だけでなく、車検対応の対象車両かと云う事も事前にご案内が出来ます。)

お問合せお待ちしております。

 

 

祝納車 G01 X3 M40d 3DDesign フルコンプリートモデル!

当社でお車を販売させていただくにあたり

やはり人気のパターンは、フルコンプリートのデモカーの販売でございます。

商品開発、プロモーションで活躍してくれたお車を

そのまま、販売させていただきます。

例えば、3DDesignの雑誌広告のモデルとして雑誌に取り上げられたり

最近では、Youtubeなどの動画チャンネルでも、皆様の目に触れる機会のある

車両を現車そのままを販売させて頂いております。

購入したその時から、3DDesignのパーツが満載になっており

パーツだけの総額でも、優に200万、300万円を超える車輛がほとんどです。

そして、今回、ご購入頂きましたお車は

G01 X3 M40d 3DDesign コンプリートでございます。

いろんなステージで重宝するSUVでありながら、M40dというグレードは

走りについても、人気のグレードです。

搭載されているB57D30Bエンジンは、パワフルで、80km/hで巡行中からの

追い越しでも、全くストレスを感じることなく、思い通りの加速を実現します。

これは、BoosterChip3 の影響もさることながら、元々、M40dの持ってる

ポテンシャルとしてもかなり高いスペックを有しております。

この様に、BMWのポテンシャルを発揮するパーツを満載した

3DDesignコンプリートのお買い求めは、3DDesign Showroomにお問合せください。

この度は、ご購入ありがとうございました。

 

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

久々のイベント参加 ありがとうございました

予告通り、臨時休業を頂きまして

BMW MINI MEETING OFF at Fuji Hokuroku 参加してまいりました。

予報では、天気が良くなっていくとの事でなんの心配もしていなかったのですが

残念ながら、朝からシトシトと雨が降っておりました。

しかし、途中、強い日差しが入って暑い時もありましたし、問題ない程度で

個人的には、傘もさしませんでした。

展示的には、皆様のご協力もあり、F54 clubman JCW、F56 JCW、U25 countrymanと

当社のアイテムが装着された車両を展示することが出来ました。

F54 clubman JCWには、TYPE3 FORGED 19インチ Bi color

F56 JCWには、3DDesign エアロパーツフルキット

U25 countryman JCWには、エアロパーツフルキット、T521 、サスペンションキット等々

私は今回のイベントに参加するのは初めてだったんですが

参加台数もそうですが、クラブ参加のオフ会との事なので

同じコンセプトやつながりをもったオーナー様が集まっているので

会場に入ってくる時がかなりインパクトがありました。

ボディカラーで集まっているクラブのお車は、数十台の同じカラーの

お車が連なっているので、かなり迫力がありました。

トータルの参加台数が、500台程と聞いております

こんな大きなイベントに参加できて、良い刺激を頂けましたし

当社のパーツを付けていただいているお客様ともお話が出来て

新たな商品開発のヒントなんかもあった様に思います。

なかなか週末に、イベントに参加するのは、ショールームに

お越しいただけるお客様もいらっしゃるので難しいですが

また、機会があれば、参加できればと思います。

イベントの主催者の方々、イベント実施は大変だったと思いますが

本当にご苦労様でした。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

Mパフォーマンスをご依頼いただきました。

G87 M2オーナー様にご依頼いただきました

カーボンインテークを施工しました。

カーボン製のダクトホースで、ノーマルの開口部ギリギリにまで

存在しているので、まるでダクトの開口部が広がったように

感じますし、カーボンという素材感が相まって

とても吸気能力が上がりそうなインテークとなります。

取り付けについては、BMWの指定取付方法を守って

ボディボンドでしっかりと取付け、硬化指定時間を守って

翌日の納車という運びとなりました。

ショールームは、BMW/MINIトレードクラブ認定店に登録頂いており

補修部品やレトロフィットパーツだけでなく、今回のお客様の様に

Mパフォーマンスパーツもご用意させて頂きます。

勿論、3DDesignパーツが存在するセクションについては

3DDesignのアイテムを優先的にご案内させていただきますので

その点については、ショールームというポジションという事で

ご了承ください。

まずは、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

臨時休業のお知らせ

来週の土曜日(13日)と日曜日(14日)

3DDesignショールームは、臨時休業を頂きます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

 

実は両日とも、イベントに参加させて頂く事になっておりまして

出張「3DDesignショールーム」として活動させていただきます。

13日(土曜日)は、BMW MINI MEETING OFF at Fuji Hokuroku

MINI 限定のイベントで、キッチンカーも多数出店されている様です。

詳しくは、MINI Sesionさんのインスタグラムをご覧ください。

14日(日曜日)は、BMW愛好会2025

群馬県高崎市 観音山ファミリーパーク第3駐車場 開催されます。

3DDesign G87 M2の展示を予定しております。

両日とも、イベント会場で皆様のお越しをお待ちしております。

是非とも、当社ブースへお立ち寄りください。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

 

 

 

フルキットで大変身!

フルキットのご依頼をいただきました

G83 M4 LCI Cabriolet !!

最高出力530hp、最大トルク650Nm と、そのSPECは

間違いなくスポーツカーでありながら、Cabrioletという

開放感のあるラグジュアリーを両立した1台です。

そんな M4 Cabriolet に、当社のエアロパーツのフルキットを装着いただきました。

カーボンが持つ素材感が持っている「走り」のイメージが強くなってしまうかもと

思いましたが、Cabriolet という独特な雰囲気の方が強くて

全く、違和感が無いですが、それでいてノーマルのM4との変化も

かなり感じられたので、フルキットでの導入は大正解だったのではないかと思います。

これから、更にエクステリア関係も検討頂いていますし

フットワークパーツについても、ご提案をさせていただいて

お客様の理想のお手伝いが出来る様にご提案をさせて頂きます。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

 

G87M2を BoosterChip3 AI で強化します!

今回、ご相談頂いた内容というのは

扱いやすさのあるパワーアップというリクエストから

BoosterChip3 AIをお薦めさせていただきました。

我々のアイテム紹介でも「最高出力60馬力アップ!」とか

「トルクが +10㎏!」と分かりやすい、キャッチーな

ご案内をさせて頂く場合が多いですし、データとしても出しやすいです。

しかし、今回お求めなのは「扱いやすさ」という感覚の部分なので

お客様が我々を信じて、ご依頼いただくことになりました。

まだお客様からのリアクションは頂いけておりませんが

必ずお気に入り頂けたはずです。

また、お客様から、リアクションを頂くことが出来ましたら

ブログでご紹介させていただきます。

 

ちなみに、G87M2の場合、

エンジンルームのカバーカウル内に設置しております。

本体は、防水対策も施されていますし、熱耐性もございますが

より条件の良いところに設置する様にしております。

コチラでしたら、エンジンルームからの熱の影響は

最小限となるようにおもいます。

 

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

G87 M2 狙いのグロスブラック!

本日、作業させていただきました

G87 M2のフロントリップスポイラーは、先ほど発売を開始させて頂きました

ペイントベースとして展開しておりますGFRP(RTM製法)のリップスポイラーです。

デモカーのM2は、ボディカラーのSao Paulo Yellowにペイントしましたが

今回のお客様のM2は、狙いのGross Blackでございます。

ヘッドライトプロテクション、キドニィグリル、ダクト、ホイールと

ボディカラー以外は、光沢のあるブラックで統一されておりますので

シンプルでありながら、個性を感じる仕様となっております。

カーボンタイプも勿論、素材感も含めて、お勧めでございますが

今回の様にカラーによって独自の個性を出せるペイントベースのアイテムは

色々なアイディアを盛り込める「狙える」アイテムとしてお勧めです。

 

3DDesign CAR SALE PAGE

3DDesign カーセンサーページ

3DDesign Showroom

フォロー、ブックマークetc 宜しくお願いします!

 

ご質問、ご相談はコチラから

https://www.3ddesign.jp/contact.html

(※お客様の情報、対象のお車の情報をなるべくご記載いただけますとスムーズに対応可能です。)